芦田愛菜ちゃんブログ~天使の薫~です。ここでは、主に画像をメインとした芦田愛菜ちゃんの応援サイトです。管理人はマルモのおきてが大好き。

カテゴリー: NHK (2ページ目 (17ページ中))

実験バラエティー 規制解除!アンロックに芦田愛菜

5月6日(午後10時50分~午後11時30分)NHK番組の「実験バラエティー 規制解除!アンロック」に芦田愛菜が出演。

規制だらけのこの世の中。そんな規制を解除してみたら何が見えてくるのか?
そんな疑問をさまざまなジャンルで大実験をする番組、規制解除!アンロック。今回は野球ボール、金魚すくい、模試の規制をアンロックする。果たしてどんな結果が生まれるのか? 

◆番組のはじめ
愛菜ちゃんどうですか?解除したいものは?

芦田愛菜
「1日の長さとかが、規制じゃないんですけど、もっと48時間とかになったら・・。」

バカリズム
「48時間でいいですか?」

芦田愛菜
「96時間ぐらい(笑)」

バカリズム
「疲れるなぁ~(笑)」

◆金魚すくい和紙を最強に
芦田愛菜
「最初に規制を解除するアンロッカーは、武井壮さんです!」

武井壮さんがアンロックしてきたのは、金魚すくいに使われる紙を貼った網・ポイ。このポイは、強度が4号~7号の4種類。その強度の規制を解除し、最強のポイを作ればとんでもない大物がすくえるんじゃないかという事で実験をしてきた。

≪ポイの強度の種類≫
4号:ゴムボールがすくえる
5号:40匹連続ですくえる
6号:20匹連続ですくえる
7号:10匹連続ですくえる

Qポイの強度をアンロックしたらどんな魚がすくえる?

バカリズムの回答
「アジ!」

芦田愛菜回答
「え、でも私も・・・サケぐらいかな。」

芦田愛菜
「では、参りましょう!金魚すくいのポイの規制を解除せよ!」

最終目標は、巨大魚をすくう!用意したのは、直径1.2m、重量7kgの巨大ポイ。これには、丈夫な和紙が必要だ。石州和紙を作成している会社で規制解除の和紙を作成。

会場には、最強和紙で作成した普通サイズのポイが登場。触ってみた感想で芦田愛菜は、「厚紙みたい」と言っていた。

会場で強度を確かめる為、芦田愛菜が金魚すくいをする。「あ、まず、あまり濡れないですね。」「全然大丈夫」と言い、芦田愛菜は金魚すくいを楽しんでいた。

巨大なポイですくうのは、巨大なチョウザメ。体長約1mで体重が約10kg。一回目は、2匹同時すくい上げようとしたが、大量の水もすくい上げてしまい、破けてしまった。二回目に、見事1匹の巨大チョウザメをすくい上げた!アンロックの結果、巨大チョウザメすくい成功!

実験の会場となった場所の村役場の方は、「本当に1mのチョウザメをすくえると思わなかった。」と言っていたそうだ。

映像を見て芦田愛菜は、「いや、でも本当にすくえるとは思っていなかったので、ビックリしました。」と言っていた。

◆JKスマホ使用”東大試験”に挑戦!
芦田愛菜
「続いて規制を解除するアンロッカーは、ゆきぽよさんです!」

ゆきぽよさんは、センター試験の規制をアンロック。センター試験に限らず、テスト中ってスマホの持ち込みとかはダメ。それを解除したらどうなるのかという実験。挑むのは、現役JK(女子高生)。今のJKってどんなアプリを使って計算しているのか、どんな検索をするのかというのをモニターで拝見する。

芦田愛菜
「はい!では、参りましょう!東大試験の第一関門!センター試験でスマホ使用の規制を解除せよ!」

挑むのは、普段からスマホを利用する女子高生4人。過去のセンター試験を元に作成した問題に挑戦する。前8科目で二次試験進出の628点を目指す。

アプリを使用した結果、全員突破できず。国語は、漢字や言葉の意味などの説明は調べる事が出来るが、読解力が必要になるため、自分で考えなければならず、点数が伸び悩んだ。数学・生物・化学においても、応用力が必要なものはアプリで対応が出来ず、点数が伸びなかった。アンロック結果は、JKスマホ使用”東大試験”突破は出来なかった。

結果を見てどうだったかゆきぽよさんに聞かれ、芦田愛菜は「すごく便利だと思うので、何か良い所も悪い所も、考えて日頃から活用すれば、なんかすごく勉強の効率は上がりそうだなって思います。」と言っていた。

◆改造ボールで超魔球なるか?
芦田愛菜
「続いて規制を解除するアンロッカーは、小沢さんです!」

小沢さんに「愛菜ちゃんプロ野球とか見たりするんですか?」と聞かれ、芦田愛菜は「すいません。あまり詳しくなくて・・」と言った。

≪2019年度の公認野球規則によるボール≫
周囲:22.9cm~23.5cm
重量:141.7g~148.8g

Q硬式球の規定サイズ・重量に幅があるのはなぜか?

バカリズムの回答
「球場とか地域によって違うとか?」

芦田愛菜の回答
「何か作る時にやっぱりちょっと・・作る時に多少その・・手縫いだから。」

小沢さんが正解を導くようなしゃべり方で芦田愛菜が正解した。
正解は、手縫いでボールを製作しているため、多少の誤差が生じるから。

芦田愛菜
「では、参りましょう!野球ボールの規制を解除せよ!」

ボールの規制をアンロック。漫画みたいな変化球が生まれるのかという実験。伊藤教授によると、ボールは、後方の空気が乱れるほど変化は大きくなる。魔球を投げるには、どのようなボールを作ればいいのか?それは、左右非対称にし、片面ツルツル、片面デコボコのボールが良いようだ。

左右非対称:片面ごとの空気の流れを変える
デコボコ:空気を大きく乱れさせる

3Dプリンターを使用し、ボールを作成する。硬球は、周囲約23㎝で重量が約144gの牛革であるのに対して、アンロックボールは、周囲約23cmで重量が50gのプラスチック製。

魔球実験。魔球を投げるのは、元メジャーリーガーのマック鈴木。しかし、投げるものの、普通の野球ボールで出てしまうような変化球だった。一度目の実験は終了。翌日、伊藤教授からスタッフへメールが届く。添付された動画には学生と魔球実験をしている様子だった。そして10日後に再実験をする事に。

伊藤教授は新アンロックボールのヒントを得るため一橋大学を訪れていたのだ。そして、新アンロックボールを製作。新アンロックボールは、左右非対称でデコボコしており、空気穴があり、中が空洞で重さ25g。

魔球実験開始。元高校球児の五十嵐仁志さんに投げてもらう事に。すると、ボールは真ん中から外へ急激に変化したのだ。穴に空気が入り込む事で抵抗が減り、穴の開いている方に変化するためだ。小沢さんも打ってみようと打席に立つ。五十嵐さんが投げた新アンロック球は、大きく変化して横に曲がって飛んでいった。そして、機材等にぶつかり割れてしまった。

映像を見た後に芦田愛菜は、「いや~でもあれ、逆にキャッチャーも大変ですよね。凄すぎて、もう捕れないですよね。」と言っていた。

伊藤教授によると、今回のよりもっと漫画みたいなボールを作れると確信しているそうだ。

◆改造ボールで特大ホームラン打てる?
そして、もう1つ野球ボールの規制をぶっ壊してきたという小沢さん。
ボールには、飛びすぎ防止のため、反発力に規制がある。規制を解除した”アンロックボール”を作り、ホームランの飛距離をどこまで伸ばせるかという実験。

バカリズム
「めちゃめちゃ飛ぶんじゃない?ちょっと見てみたいですね。」

小沢さん
「愛菜ちゃんどう思いますか?」

芦田愛菜
「いや、でも本当にそう思います。すごい、めっちゃ飛びそうじゃないですか?」

改造ボールで150mホームランを打てるか?まず反発力の高い素材は?1mの高さからボールを落とし、跳ね上がる状態を観察。反発計数が一番高かったのはゴムボール。しかし普通のゴムボールでは柔らかすぎて大きく変形してしまい、反発のエネルギーが弱くなりボールは飛ばなくなる。150m飛ぶようにするには、反発力が高く硬いゴムボールが必要だ。普通のゴムボールの素材に、天然ゴムと硫黄を加える。さらに、ボールを硬くするためにカーボンブラックを混ぜ合わせる。そしてアンロックボールが完成。

そして、実験開始。挑戦するのは、和田一浩さん。一球目で134m。その後は2時間経過するもなかなか飛距離が出ない。そして諦めかけた時、打った一球は何と150mに迫る146m弾。アンロックした結果、150mに迫る146m弾を打つ事が出来たのだ。

スタジオで、アンロックゴムボールの反発力を体験。ボールを持ち、重さや弾みを体験。芦田愛菜は「あ、重い!」「おーすごい!」と言いながら、アンロックボールの凄さを体験していた。

番組の最後バカリズムに、「愛菜ちゃん、今日色々な規制をアンロックしてきましたけれども、いかがでしたか?」と聞かれ、芦田愛菜は「規制があるのって当たり前で、その解除するっていう考えが普段あまりないですけど、何か・・だからこうやって解除したらどうなるのかって、すごい楽しかったです。」と言っていた。

芦田愛菜_規制解除アンロック001 芦田愛菜_規制解除アンロック002 芦田愛菜_規制解除アンロック003 芦田愛菜_規制解除アンロック004 芦田愛菜_規制解除アンロック005 芦田愛菜_規制解除アンロック006 芦田愛菜_規制解除アンロック007 芦田愛菜_規制解除アンロック008 芦田愛菜_規制解除アンロック009 芦田愛菜_規制解除アンロック0010 芦田愛菜_規制解除アンロック0011 芦田愛菜_規制解除アンロック0012 芦田愛菜_規制解除アンロック0013 芦田愛菜_規制解除アンロック0014 芦田愛菜_規制解除アンロック0015 芦田愛菜_規制解除アンロック0016 芦田愛菜_規制解除アンロック0017 芦田愛菜_規制解除アンロック0018 芦田愛菜_規制解除アンロック0019 芦田愛菜_規制解除アンロック0020 芦田愛菜_規制解除アンロック0021
 

ボールを遠くに飛ばしてしまい、拾う芦田愛菜

芦田愛菜_規制解除アンロック999

NHKニュースの天皇即位関連番組に芦田愛菜

5月1日、12時~12時45分と15時~16時のNHKニュース天皇即位関連番組 にゲストで芦田愛菜が出演した。この日は、新天皇陛下即位日で、皇居で各儀式が行われ、中継を交えて放送された。

◎天皇皇后両陛下の5月1に臨まれた儀式の内容
1.午前10時半:剣璽等承継の儀
2.午前11時10分:即位後朝見の儀
3.正午すぎ:侍従長の認証式
4.午後3時:上皇ご夫妻に挨拶
5.午後3時半:皇族などから祝賀

≪12時からのニュース番組≫
◆新時代令和
アナウンサー
「新しい時代令和に代わりましたけれども、こういった瞬間に立ち会ってどう感じましたか?」

芦田愛菜
「そうですね。でも・・あの・・新しい天皇が即位されて、新しい年号に変わって 、何かこう・・新しい時代の到来をとても強く感じていますし、あの・・すごく気持ちが一新され新しいことに挑戦しようという 前向きな心になっています。」

アナウンサー
「30年前は昭和天皇が亡くなって悲しい雰囲気の中での皇位継承だったんですよね。それとはずい分違うなと思うんですけど、どうですか?ここ2日間ぐらい、楽しんでいますか?」

芦田愛菜
「そうですね。何か本当にわくわくするというか新しい時代が本当に来るんだなという実感がとても沸きます。」

◆世界の人との交流
アナウンサー
「天皇陛下は、水に関する活動を通じて、世界の人と交流してこられたわけですが、芦田さんも、やっぱり世界の人たちと交流してみたいという想いは、共通するものはありますか?」

芦田愛菜
「そうですね。はい。興味はありますし、あの・・近年その・・外国人観光客の方があの・・増えていらっしゃって、日本はでもちょっと外国語の表示だったりが少ないように感じているので、わかり辛い事もあるんじゃないかなっていう風に・・あの・・思うんですけど、来年にはオリンピックもありますし、2025年には大阪万博もあって、あの・・世界の方々の注目が日本に集まる・・あの・・機会なのではないかなっと思うので、これを機に、例えばその目で見てわかりやすい絵の表示だったりをこう・・増やして、外国の方にもっとわかり易くして、日本をより楽しんでいただければいいなって、そういう風になればいいなって、思ってます。」

アナウンサー
「陛下も皇后様も海外に、あの長く留学されてますけど、芦田さんはどうですか?そういう、やってみたいなって想いは?」

芦田愛菜
「そうですね。そういう事に興味はありますね。はい。」

◆三種の神器
アナウンサー
「日本史の授業でこういったこと習ったりとかってありました?」

芦田愛菜
「いえいえ、これは初めて今日知った事でした。」

アナウンサー
「びっくりですよね。こうやってあの、現代においても伝統を重んじる。そういう世界があるんだなっていうのはどうですか?ご覧になった感想は?」

芦田愛菜
「そうですね。でも、今まで歴史として勉強してたことが、やっぱりこうやってこう行われることによって、すごく新しい時代っていうものが来るんだっていう実感が、とても沸きます。」

◆新時代はどうしたい?
アナウンサー
「令和という新しい時代が始まりました、まさに新たな時代の主人公になるわけですよね。新しい時代にどんなことを期待して、自分自身どんなふうに生きていこうとお考えですか?」

芦田愛菜「そうですね、これからオリンピックとか万博とかがあって、外国のかたと話す機会っていうのが増えるんじゃないかなっていう風に思っているんですけど、日本には、着物だったり寺院だったり、すごい歴史的なものが残っていますし、お正月やお盆など、何かすごく伝統的な独特な文化もありますが、その由来を知る機会というのは、なかなか日常ではないと思うんですけど、でも外国の方に、これはどうしてこうするのとか、これはどんな歴史があるのってこう聞かれた時に、自分のことなのに何も知らなくて話せないというのは、何か恥ずかしいことだなって思うので、あの・・この機会に日本はどういう国なのか、どんな文化があるのかを、改めて考え直したいなと思いました。」

≪15時からのニュース番組≫
◆天皇即位について
アナウンサー
「まさに歴史の教科書に書いてあるような事が、ここ2日の間に起きてるわけですけども何か不思議な感じがしませんか?」

芦田愛菜
「そうですね。でも、あの・・歴史的には、こう・・譲位されて、あの・・上皇となった天皇がたくさん居るって事は、たくさん知っているので、あの・・こう・・上皇様とお呼びする事に、その・・混乱っていうものはないんですけれども、あの・・私が生きてる時代に、やっぱり200年ぶりの事なので、その・・天皇陛下と上皇様のお二人がいらっしゃるっていうのは、不思議な気がしますね。」

◆天皇陛下の様々なご様子を映像で観て
アナウンサー
「天皇陛下の幼い頃、環境問題に関心をもたれている事や、様々な様子をご覧になって、どんな事感じました?」

芦田愛菜
「そうですね。でも、あの・・上皇様のお気持ちを、あの・・受け継がれて、やっぱりその・・国民にとても心を寄せられているんだなって事が、あの・・わかって、そうですね・・膝をついて同じ目線で語りかけられる姿っていうのは、とても印象的でしたし、何かこう・・失礼な表現になってしまうかも知れませんが、あの・・とても・・何ですか・・より身近な存在に感じられましたね。」

◆新時代のかけ橋にマレーシアの男性の思い
アナウンサー
「芦田さんは外国や語学に興味はありますか?」

芦田愛菜
「そうですね。興味ありますね。これから先、こう・・日本が世界に向けて発進していくには、その・・語学も、もちろんだと思うんですけど、外国の文化を学んだりする事も、大切なのかなっていう風に思うので、やっぱりそういう事に興味はありますね。」

アナウンサー
「言葉ができるとか・・(略)・・それはもちろんなんですが、心が通わせると言う事がいかに大切か、尊い事かっていうことを感じたのですが、芦田さんどう感じました?」

芦田愛菜
「そうですよね。でも、本当にあの・・言葉の壁はあっても、心で通じ合える所があったりもするかもしれなっていう風に、感じさせられましたね。」

◆両陛下への思いと令和の時代への期待
アナウンサー
「令和の時代の主役ですよ。どんな時代に築いていくのか、決意をお願いします。一言。」

芦田愛菜
「そうですね。でも、やっぱりこれから先、日本がこう・・どんどん、あの・・世界に発信されてって、外国の方と話す機会なんかも増えていくと思うので、あの・・私自身は、そういったときに、その・・外国の方に日本の文化だったり、日本はどういう国なのかっていうのを、あの・・お話できるように、改めて・・あの・・考えて行きたいな、という風に思っています。」

芦田愛菜_NHK天皇即位関連001 芦田愛菜_NHK天皇即位関連002 芦田愛菜_NHK天皇即位関連003 芦田愛菜_NHK天皇即位関連004 芦田愛菜_NHK天皇即位関連005 芦田愛菜_NHK天皇即位関連006 芦田愛菜_NHK天皇即位関連007 芦田愛菜_NHK天皇即位関連008 芦田愛菜_NHK天皇即位関連009 芦田愛菜_NHK天皇即位関連0010 芦田愛菜_NHK天皇即位関連0011 芦田愛菜_NHK天皇即位関連0012 芦田愛菜_NHK天皇即位関連0013 芦田愛菜_NHK天皇即位関連0014 芦田愛菜_NHK天皇即位関連0015 芦田愛菜_NHK天皇即位関連0016 芦田愛菜_NHK天皇即位関連0017 芦田愛菜_NHK天皇即位関連0018

土曜スタジオパークに芦田愛菜

3月16日の土曜日13時50分からの土曜スタジオパークに芦田愛菜がゲスト出演。

土曜スタジオパークは、ゲストを迎えてトークを展開する公開バラエティ。ゲストの意外な素顔や出演作の魅力などを、ふれあい感覚で実感。渋谷スタジオパークの450スタジオをキーステーションに、生放送する番組。

今回は、まんぷく特集。脚本家の福田靖さんと語りの芦田愛菜。ヒロイン・安藤サクラさんのインタビューを交え、名シーンの舞台裏を語る。

◆まんぷく残り2週間についての気持ち
芦田愛菜「そうですね。私も終わってほしくないですね。もっと福ちゃんと萬平さんを見ていたかったていうか見ていたいです。」

◆周りの反響について
芦田愛菜「本当、行く先々に「まんぷく観てるよ」って言っていただけて、凄く嬉しいです。」

◆思わず笑ってしまうシーンはあった?
芦田愛菜「沢山ありましたね。でも、香田家のシーンが、あの・・福ちゃんのお姉ちゃんのお家のシーンが凄く大好きで、もうそのシーンのたんびに、あ!きたきた!と思って、何かこう・・何ですか・・期待してじゃないんですけど、大好きでした。」

◆まんぷくの脚本を読んで感じたこと
芦田愛菜「そうですね・・でも・・何だろう・・何か・・本当に福ちゃん達って凄く家族が多くて、何か和気藹々としてて、何かこう・・ん~・・くじけたりする事はあるけど、でもこう・・みんな味方で福ちゃんたちの。だから頑張っていこうねっていう雰囲気とか、何か凄く家族っていいなって思いながらいつも観てましたね。」

◆大阪で収録。語りの録音の合間に演者と会ったりする時間はあった?
芦田愛菜「数回行かせて戴いたんですけど、でも・・それでもやっぱりなかなか・・あの・・お会いする機会っていうのは無かったので、もうちょっとお会いしたかったです。」

ここで、福田さんの脚本作りの話題に。
話を聞いた後、芦田愛菜は「初めて聞きました!」と驚いていた。

≪芦田愛菜の語りについて≫
◆朝ドラでは最年少。プレッシャーは無かった?
芦田愛菜「そうですね・・何かでも・・プレッシャーというか、やっぱりこう色んな方に、行く先々で『まんぷく観てるよ』って言って戴けて、何ですかね・・こう・・朝ドラの影響力ってすごいなって嬉しいなって思うと同時に、やっぱりこう沢山の方に観て戴いてるから、何かこう・・皆さんのお芝居の雰囲気を壊さないようにしなければっていう、どっちかってこう緊張感ていう方がありましたね。」

◆語りのオファーを戴いた時はどう思った?
芦田愛菜「本当に嬉しかったですね。朝ドラは、やっぱりすごく伝統があって、私自身、女優を続けていく上での、やっぱり目標の一つでもあったので、やっぱり今回語りと言うかたちで、参加させて戴けて、凄く嬉しくて光栄に思っています。」

◆語りについてどう思っているのか

(安藤サクラさんの話)
初めて芦田さんのナレーションを聞いたのは放送前。その時、本当に驚いたのと同時に、本当に頑張らなきゃというプレッシャーになった。福子は、まっすぐで濁りの無い人間でありたいって思っていたので、本当にまっすぐで濁りのない声が聞こえた時に、自分自身本当にそこに嘘をついていたら、愛菜ちゃんの声によって濁りが浮かび上がってしまうんじゃないかと思って、本当にそれは緊張しました。「たちばな塩業!」っていう愛菜ちゃんの声があって、タイトルに入る回があしまして、その「たちばな塩業」の声を聞いて、やっぱりすごいと思って。しびれました。本当にしびれました。たちばな塩業に。希望につながりますね。芦田さんの声は。未来に。ずっと本当に芦田さんの声はすごく心強い存在でした。本当にありがとうございました。

スタジオに映像が戻り、芦田愛菜は「うれしいです。はい。」と言っていた。

◆たちばな塩業は意識して言おうっていうのはあったか?
芦田愛菜「そうですね・・でもやっぱりこう・・ここからたちばな塩業が始まっていって、さあ頑張るぞっていう福ちゃんの気持ちに寄り添って出来るようにっていうのは、思ってたんですけど、こんなに言って戴けて嬉しいです。」

◆たちばな塩業は一言だが、演出からの要望はあったか?
芦田愛菜「いえ、あの・・本当にワクワク感を込めてというか、ここから始まるぞという雰囲気でやって下さい、っていう感じです。」

◆安藤さんが濁りのない声を聞いて緊張したという言葉にどう思った?
芦田愛菜「以前お会いした時にも、そういう風に・・あの・・仰っていただいて、このナレーションが好きなんだって、いって戴いて、本当に凄く嬉しくて、何か・・普段・・あの・・ナレーションをする語りを入れる部屋と・・あの・・同じ建物にあるんですけど、お芝居をされている・・あの・・お部屋と。なかなかやっぱり、同じ建物の中にいても、お会いする事があまりなくて。なので、そう言っていただいて、私も・・まんぷくの一員として認めていただけたような気がして、本当に凄い嬉しいですね。(嬉しかったですね)」

◆台本は事前にかなり読み込んだりした?
芦田愛菜「そうですね。でも・・あの・・いつもは台本を戴いて読んで、お芝居だけ編集されたまだ音楽とかが付いていないDVDを戴いて、それを見て練習するっていう感じなんですけど、でも台本をすごく読み込むっていうよりかは、どっちかって言うと何ですかね・・皆さんココはどういう雰囲気でお芝居されていたかなっていう・・何かこう・・福ちゃんは、こういう風に思っているのかなとか、そういう事を・・こう・・想像して・・何か雰囲気にあった語りが出来るように、って言う風なことを心掛けてやっていますね。」

足立梨花「じゃあ決めきってこう読もうって言うよりかは、絵を見て決めるって感じですか?」

芦田愛菜「そうですね。絵を何回かこう見て、あ!こういう雰囲気なんだというのをからだに覚え込むような感じですかね。」

◆語りについて演出側はどう思っているか
滑舌がすごい良くて、すごく語りが耳に入ってくる。ダネイホンの偽物が出回った時、「世良さんの行動は早かった」、そんなナレーションが入る。そこのテンポ感といい、世良さんの顔が思い浮かぶような語り。主観的な部分・客観的な部分を語りの中でバランスとってくかっていう所がすごく絶妙。やっぱりお芝居をやってきたことが語りにきちんと生かされている。「その夜のことでした」ってナレーションがあると、咲さんが出てきたりする。だけど、そうじゃない日もある。そういう時に、ちゃんとわかっている。もったいぶって「その夜のことでした」と言う場合と、客観的な意味合いで言う場合と、短い言葉だけど、ちゃんと使い分けている。

本当に、年齢がどうとかではなくて、ちゃんとプロフェッショナルな方と仕事している印象。終わると、中学生の可愛い女の子。そのギャップは毎回おもしろい。

◆短い言葉でもちゃんと言い分けている事について、意識してる?
芦田愛菜「あ、でもそうですね、何かこう・・同じ言葉がやっぱり、『ところが』とかこう・・続く事が多いので、やっぱり単調にならないように・・そうですね・・何て言うんですかね、こう・・いい事があった時の『ところが』なのか、ちょっと悪い事があるときの『ところが何とかでした』なのか、ていうのはちょっと意識するようにはしてますね。」

≪福田靖と芦田愛菜の心に残る名場面≫
◆心に残る名場面
芦田愛菜が心に残った名場面
①私は武士の娘の娘の娘です!
選んだ理由:
芦田愛菜「私は武士の娘の娘の娘です!というのは、何かこう・・鈴さんのその口癖をちょっとふざけて真似して言ってるじゃないですか。何かそうやってふざけて真似できるって言うのは、何かお互いの事を想いあってるから出来るんだろうなって思って、何か鈴さん愛されてるなって・・何か家族ってすごい良いなっていう思えた一言だったので凄い好きなんです。

②ユーアー、ライスカリィ!OK
選んだ理由:
芦田愛菜「最初に脚本を読んだ時に、全然想像がつかなくて、何だろうこのセリフって思って。本当に。でも大好きなんですここのシーンが。」

≪芦田愛菜に質問≫
◆脚本を書いてみたいって思った事は?
芦田愛菜「いや・・何回かこう・・何ですかね・・絵本とかで、書きたいなって思った事はあるんですけど、でも・・やっぱり書けないですね。上手く話が作れなくて。だから、本当に作家さんとか脚本家さんって尊敬しますね。」

◆芦田愛菜のこれからの目標と夢
芦田愛菜「そうですね。でも・・安藤さんみたいに、やっぱり・・こう・・役を凄く愛して、役に没頭して、お芝居がこう・・楽しいって思えるような、そんな・・何かこう・・役者になれるように、努力していきたいなって思います。」

◆今回は語りで参加したが、自分が出てみたいという気にはなったか?
芦田愛菜「いや、それにはまだまだ至らないので。」

≪まんぷくの見所を紹介≫
◆まんぷく残り2週間、見所を紹介
芦田愛菜「本当に最後までどうなるかわからない。まだまだ沢山ドラマが詰まっているので、是非最後まで萬平さんと福ちゃんを応援して戴けたら嬉しいなって思います。」

芦田愛菜_スタジオパーク001 芦田愛菜_スタジオパーク002 芦田愛菜_スタジオパーク003 芦田愛菜_スタジオパーク004 芦田愛菜_スタジオパーク005 芦田愛菜_スタジオパーク006 芦田愛菜_スタジオパーク007 芦田愛菜_スタジオパーク008 芦田愛菜_スタジオパーク009 芦田愛菜_スタジオパーク0010 芦田愛菜_スタジオパーク0011 芦田愛菜_スタジオパーク0012 芦田愛菜_スタジオパーク0013 芦田愛菜_スタジオパーク0014 芦田愛菜_スタジオパーク0015 芦田愛菜_スタジオパーク0016 芦田愛菜_スタジオパーク0017 芦田愛菜_スタジオパーク0018
« Older posts Newer posts »