芦田愛菜ちゃんブログ~天使の薫~です。ここでは、主に画像をメインとした芦田愛菜ちゃんの応援サイトです。管理人はマルモのおきてが大好き。

カテゴリー: VS嵐

VS嵐2020年6月11日に芦田愛菜

芦田愛菜が6月11日のVS嵐にプラスワンゲストとして出演。芦田愛菜はプラスワンゲストとしては4年半ぶりの出演。

櫻井翔
「愛菜ちゃん、今日リモートでVS嵐色んなゲームに挑戦しますけれども意気込みいががでしょう?」

芦田愛菜
「頑張ります!よろしくお願いします」

櫻井翔
「力貸していただきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します」

芦田愛菜
「お願いします」

■観察嵐
画像の一部が変わり、どこが変わっているのかを早押しで当てるというもの。

≪第1問≫
VS嵐のスタート時の写真が問題。どこが変わっていくのか。芦田愛菜は見事に正解し10ポイントゲット。
正解は、床の色が変わる。

≪第2問≫
バルーンシューティングの写真が問題。どこが変化するのか。
正解は、青い風船が縮む。

≪第3問≫
ボンバーストライカーの写真が問題。どこが変わっていくのか。
正解は、ボウリングの球が人の顔に変わる。

≪第4問≫
デビュー15周年を記念した特番「ハワイで大野が泣いちゃったスペシャル」の写真が問題。どこが変化していくのか。芦田愛菜は見事正解し20ポイントゲット。
正解は、雲が無くなる。

≪第5問≫
熱湯スイングの写真が問題。どこが変わるのか。
正解は、ワイヤーが消える。

観察嵐が終了した時点で嵐チーム170ポイント、今田軍団130ポイントで嵐チームがリード。

■ジェスチャー嵐
ジェスチャーだけでお題を説明するコーナー。
挑戦するのは、嵐チームが櫻井翔と芦田愛菜。今田軍団は今田さんと濱家。

天の声
「芦田さんどうでしょう?ジェスチャーお得意ですか?」

芦田愛菜
「あんまりジェスチャーゲームをやったことが無いので、ちょっと頑張ります」

先攻は嵐チーム。まずは芦田愛菜がジェスチャー。ウサギからはじまり、ウインクやアイスクリームなど。途中でマル・マル・モリ・モリのジェスチャーも出てきた。前半で120ポイントゲット。後半は櫻井翔がジェスチャーし芦田愛菜が回答。後半は30ポイントで合計150ポイントゲット。芦田愛菜は久しぶりに「マル・マル・モリ・モリ」を披露する形になった。

後攻は今田軍団。前半は濱家がジェスチャーし、後半は今田さんがジェスチャー。合計190ポイントゲットし、ここで何と嵐チームに追いつき同点に。

■スマホ早打ちしりとり
しりとりでつなぐスマホ早打ち対決のコーナー。

天の声
「芦田さん、1番スマホ使いの世代だと思いますが自信は?」

芦田愛菜
「使い方というよりかは、ちゃんと『しりとり』ができるか心配です」

≪1回戦≫
お題は、得意なこと
スタートは『笑顔』

嵐チーム
相葉:お昼寝
松本:値切る
櫻井:ルーツを聞く
芦田:くびれづくり
大野:リールに糸を巻く
二宮:×

今田軍団
川島:大きい声を出す
山崎:すき焼き作り
傳谷:リズムをとる
山内:ルービックキューブ
今田:ブーツ磨き
濱家:気持ちの良い回し、すなわちMC

と繋ぎ、今田軍団が先にGOAL。

「くびれづくり」と回答した芦田愛菜。

天の声に
「くびれづくりが得意」

芦田愛菜
「得意っていうか、最近‥あの‥学校がお休みの時に運動しようと思って、あの‥筋トレとかズンバとかをやってて。で、『く』で思い出しました」

(体の動かし方などを芦田愛菜が説明する)

※ズンバ
コロンビアのダンサー・振付師アルベルト・ベト・ペレスによって創作されたフィットネス・プログラムの名称

天の声
「そうするとくびれが出来てくる訳ですか」

芦田愛菜
「その予定です」

≪2回戦≫
お題は、リーダーのいい所
スタートは『男前』

嵐チーム
相葉:絵が上手い
松本:いつも変わらない
櫻井:家の過ごし方が上手い
芦田:いつも優しい
大野:嫌なこと言わない
二宮:以外に決断力がある

今田軍団
川島:えになる
山崎:ルールに忠実
傳谷:常に紳士
山内:しっかり者
今田:ノンビリしてる。
濱家:×

と繋ぎ、嵐チームが先にGOAL。

≪3回戦≫
お題は、言われて嬉しい言葉
スタートは『カッコいいですね』

嵐チーム
相葉:熱がありますね全てに!
松本:苦手なものないよね!
櫻井:根が明るい
芦田:意外とかっこいいところあるよ!
大野:よく寝るね
二宮:×

今田軍団
川島:眠たくなる声ですね
山崎:猫みたいですね
傳谷:ネイルがきれいですね
山内:ネゴシックスさんと同郷ですよね
今田:寝顔が可愛い
濱家:意外に面白いですよね!

と繋ぎ、今田軍団が先にGOAL。

最終結果は、420対370で今田軍団が勝利となった。

櫻井翔
「プラスワンゲストの愛菜ちゃん。リモートいかがでしたか?本日は」

芦田愛菜
「いや、すごく楽しかったです。あの‥ジェスチャーとか、この最後のしりとりとか、友達と家で出来たらいいなと思います」

VS嵐_芦田愛菜001 VS嵐_芦田愛菜002 VS嵐_芦田愛菜003 VS嵐_芦田愛菜004 VS嵐_芦田愛菜005 VS嵐_芦田愛菜006 VS嵐_芦田愛菜007 VS嵐_芦田愛菜008 VS嵐_芦田愛菜009 VS嵐_芦田愛菜0010 VS嵐_芦田愛菜0011 VS嵐_芦田愛菜0012 VS嵐_芦田愛菜0013 VS嵐_芦田愛菜0014 VS嵐_芦田愛菜0015 VS嵐_芦田愛菜0016 VS嵐_芦田愛菜0017 VS嵐_芦田愛菜0018 VS嵐_芦田愛菜0019 VS嵐_芦田愛菜0020 VS嵐_芦田愛菜0021 VS嵐_芦田愛菜0022 VS嵐_芦田愛菜0023 VS嵐_芦田愛菜0024

VS嵐2020 賀正 新春豪華3時間スペシャルのBABA嵐に芦田愛菜

1月3日の「VS嵐2020 賀正 新春豪華3時間スペシャル」のBABA嵐で芦田愛菜が出演。

今回は第1試合で登場した芦田愛菜。
メンバーは仲間由紀恵・松本潤・芦田愛菜・狩野英孝の4人。

仲間由紀恵は、7年前に出場して以来。芦田愛菜は今回の出場で8年連続での出場だ。

解説者に「お正月のBABA嵐8年連続で出場」と言われると、芦田愛菜は「ありがとう御座います」と座りながら軽く一礼。そして、8歳でBABA嵐に出演した時の写真が公開された。会場では皆が当時の写真を見て「可愛い~!」など言いながら驚く。また、仲間由紀恵は「いや凄い可愛い~!何て無邪気に楽しんでる」と言っていた。

解説者
「8年連続でこの舞台ですが、芦田さん自信は?」

芦田愛菜
「頑張りたいと思います。いつも、あの・・シャッフルボタンを使い間違えちゃうので、今回は上手く使えたらいいなと思ってます」

解説者
「木村さん。どんな戦いを予想されますか?このメンバーです」

木村拓哉さん
「やっぱり芦田さんが・・わりと良い位置にいらっしゃるのかな・・と思いますけどね」

木村拓哉さん
「いやもう芦田さんでしょ」

芦田愛菜
「全然愛菜ちゃんで大丈夫です(笑)」

木村拓哉さん
「僕今日、本当久々に会ったんすよ。」

山崎
「愛菜ちゃんに?」

木村拓哉さん
「はい。愛菜ちゃんじゃなかった。」

木村拓哉さん
「芦田さん」

山崎
「木村さんに芦田さんと呼ばれる。」

芦田愛菜
「本当に愛菜ちゃんで大丈夫です(笑)」

山崎
「凄いオーラですね。僕らも芦田さんと呼ばないとね」

芦田愛菜
「いやいやいやいや(笑)」

試合開始。
狩野英孝がジョーカーでる開始。しばらく狩野英孝がジョーカーを持った状態で試合は進んでいく。

芦田愛菜が残り5枚となった所でジョーカーが芦田愛菜に移動する。そして、芦田愛菜が残り3枚となった所で、芦田愛菜がシャッフルボタンを踏んだ。

出た目は『正面』だ。正面には松本潤がいる。と言う事で松本潤と交換し、ジョーカーは松本潤へ移動する。

次のターンで芦田愛菜は狩野英孝から引いたトランプでペアが出来上がり1枚に。それを仲間由紀恵が引き、芦田愛菜が見事1抜けとなった。

その後、なかなか決着はつかなかったが、2番で松本潤が抜ける。仲間由紀恵と狩野英孝との一騎打ちとなるが松本潤が抜けたため、狩野英孝のカードは仲間由紀恵が引かないといけないため、必然的に狩野英孝は3抜けとなり、ババは仲間由紀恵で1回戦が終了した。

2回戦は向井理、3回戦は寺島進さん、4回戦は一樹がそれぞれババに。最終戦は仲間由紀恵がババになり、今回の最弱王は仲間由紀恵となった。

芦田愛菜_BABA嵐2020年001 芦田愛菜_BABA嵐2020年002 芦田愛菜_BABA嵐2020年003 芦田愛菜_BABA嵐2020年004 芦田愛菜_BABA嵐2020年005 芦田愛菜_BABA嵐2020年006 芦田愛菜_BABA嵐2020年007 芦田愛菜_BABA嵐2020年008 芦田愛菜_BABA嵐2020年009 芦田愛菜_BABA嵐2020年0010 芦田愛菜_BABA嵐2020年0011 芦田愛菜_BABA嵐2020年0012 芦田愛菜_BABA嵐2020年0013 芦田愛菜_BABA嵐2020年0014 芦田愛菜_BABA嵐2020年0015 芦田愛菜_BABA嵐2020年0016 芦田愛菜_BABA嵐2020年0017 芦田愛菜_BABA嵐2020年0018 芦田愛菜_BABA嵐2020年0019 芦田愛菜_BABA嵐2020年0020 芦田愛菜_BABA嵐2020年0021 芦田愛菜_BABA嵐2020年0022 芦田愛菜_BABA嵐2020年0023 芦田愛菜_BABA嵐2020年0024 芦田愛菜_BABA嵐2020年0025 芦田愛菜_BABA嵐2020年0026 芦田愛菜_BABA嵐2020年0027 芦田愛菜_BABA嵐2020年0028 芦田愛菜_BABA嵐2020年0029 芦田愛菜_BABA嵐2020年0030 芦田愛菜_BABA嵐2020年0031 芦田愛菜_BABA嵐2020年0032 芦田愛菜_BABA嵐2020年0033

8歳の時の芦田愛菜

芦田愛菜_BABA嵐2020年999

VS嵐2019 賀正新春豪華3時間SP BABA嵐に芦田愛菜

1月3日の「VS嵐2019 賀正新春豪華3時間SP」に芦田愛菜が出演。
今回もやってきたBABA嵐!芦田愛菜は7年連続での出場だ。

松本潤は「愛菜ちゃんやっぱりやり慣れてるんじゃない?ここでは。」と芦田愛菜に聞く。芦田愛菜は「でも緊張しますね。やっぱり。はい。」と話していた。

スタジオの今田さんが「カワイイね~いつまでたっても」と言っていた。

解説者の一番怖いな~って人は?という質問に、芦田愛菜は「う~ん・・でもやっぱり一二三さん、しかも隣ですし。」と答えた。

ババが松本潤で試合が始まる。芦田愛菜にババが。その後しばらく動かず、早々と木村さんが1抜け。残り3人で試合続行。シャッフルタイムを使用するタイミングをうかがう。そして、シャッフルタイム発動!が、サイコロの目はドクロ。芦田愛菜は思わずリアクションをしてしまう。試合続行!そして、何と芦田愛菜のジョーカーを加藤一二三さんが引き、ジョーカーが渡る。そして松本潤が上手く回避し、あがり!と思われたが、加藤さんがシャッフルタイム発動!しかしまたもドクロ。そして、芦田愛菜が松本潤のカードを引き、松本潤が2抜け。そして何と、引いたカードでペアが完成し、芦田愛菜が3抜けとなった。

試合後、シャッフルタイムを選択したドクロが出た後、思わずリアクションしてしまいましたね。と解説者に言われ、芦田愛菜は「リアクションしてました?全然無意識でした。」と言った。

≪BABA嵐出演≫
葵わかな
芦田愛菜

井浦新
今田耕司
加藤一二三
北村一輝
木村佳乃
滝沢カレン
ディーン・フジオカ
野村周平
船越英一郎
山崎弘也(アンタッチャブル)
山本美月

芦田愛菜BABA嵐01 芦田愛菜BABA嵐02 芦田愛菜BABA嵐03 芦田愛菜BABA嵐04 芦田愛菜BABA嵐05 芦田愛菜BABA嵐06 芦田愛菜BABA嵐07 芦田愛菜BABA嵐08 芦田愛菜BABA嵐09 芦田愛菜BABA嵐010 芦田愛菜BABA嵐011 芦田愛菜BABA嵐012 芦田愛菜BABA嵐013 芦田愛菜BABA嵐014 芦田愛菜BABA嵐015 芦田愛菜BABA嵐016 芦田愛菜BABA嵐017 芦田愛菜BABA嵐018 芦田愛菜BABA嵐019 芦田愛菜BABA嵐020

アラおめ2018 VS嵐 2018賀正新春豪華3時間SP に芦田愛菜

2018年1月3日(水)アラおめ2018 VS嵐 2018賀正新春豪華3時間SPのBABA嵐に芦田愛菜が出演。
今回の『VS嵐』は、お正月恒例!大熱戦の最強三つ巴戦&大爆笑のBABA嵐の豪華2本だてスペシャル!

芦田愛菜は予選第1回戦で出場。
第一回戦のメンバーは、加藤一二三・小池栄子・二宮和也・芦田愛菜。

芦田愛菜は、6年連続でBABA嵐に参戦だそうで、最多出場。雰囲気は慣れたかと実況者に聞かれると、「慣れないですね~。やっぱり緊張します。」とコメント。実は、芦田さんが初登場の時の映像をご用意しています。と実況者が言うと、芦田愛菜「嫌だ~え~!」と言っていた。

映像では、カードが配られるさいの行動や、ジョーカーを引いた時の表情などが流された。当時8歳で、ポーカーフェイスが出来ない芦田愛菜でした。VTRを観た後、芦田さん、当時の映像をご覧になっていかがですか?と聞かれると、芦田愛菜は「いや~恥ずかしかったです」と答えていた。

小池栄子がジョーカーで開始。
1ターン目で加藤一二三さんにジョーカーが移動。そして、しばらくして芦田愛菜がジョーカーを引いてしまう。シャッフルタイムを使用するが失敗。そのままジョーカーは動かず、芦田愛菜が決勝進出。

決勝進出となりました。今のお気持ちいかがでしょう?と実況者に聞かれ、「悔しいです」とコメントした。

決勝戦は、市村正規・桐谷美玲・坂口健太郎・岡田圭右・芦田愛菜が出場。
芦田愛菜さん、3回目の決勝ということですがと実況が言うと、芦田愛菜は「今度はシャッフルタイム、ちゃんと有効活用したいと思います」と言った。

坂口健太郎がジョーカーで決勝戦開始。
不思議なことに、ジョーカーが移動せず、みんなのカードは減っていく。芦田愛菜と坂口健太郎が残り1枚となったところでシャッフルタイム。桐谷美玲と芦田愛菜のカードを交換することに。珍しく芦田愛菜が激怒していた。そして、最初にあがったのは、市村正規さん。2番であがったのが芦田愛菜だった。3抜けが桐谷美玲、4抜けが岡田圭右。そして、最弱王になったのは、坂口健太郎となった。結局ジョーカーが他の人の手に渡ることなく終わったのでした。

BABA嵐2018_芦田愛菜1 BABA嵐2018_芦田愛菜2 BABA嵐2018_芦田愛菜3 BABA嵐2018_芦田愛菜4 BABA嵐2018_芦田愛菜5 BABA嵐2018_芦田愛菜6 BABA嵐2018_芦田愛菜7 BABA嵐2018_芦田愛菜8 BABA嵐2018_芦田愛菜9 BABA嵐2018_芦田愛菜10 BABA嵐2018_芦田愛菜11 BABA嵐2018_芦田愛菜12 BABA嵐2018_芦田愛菜13 BABA嵐2018_芦田愛菜14 BABA嵐2018_芦田愛菜15 BABA嵐2018_芦田愛菜16

 

当時8歳で初出場の芦田愛菜
BABA嵐2018_芦田愛菜999 BABA嵐2018_芦田愛菜998
BABA嵐2018_芦田愛菜997

BABA嵐に芦田愛菜が出演

皆様、明けましておめでとうございます。

1月3日のVS嵐 2017賀正新春豪華3時間スペシャル【三つ巴対決&BABA嵐】に芦田愛菜が出演しました。TVで見るのは本当に久しぶりです。そしてドラマOUR HOUSEの時よりもまた成長しましたね。もう綺麗なお姉さんと言った感じです。BABA嵐の出演が今年で5回目となる芦田愛菜ちゃん。思えば8歳の時からBABA嵐に出演していたんですね。今回は予選第2試合での出場でした。松下奈緒、横山裕、大野智、芦田愛菜のメンバーでいざ勝負!!さて、結果は・・・・何と1位で芦田愛菜ちゃんが上がりました。愛菜ちゃんすごい!最弱王にならなくてよかったね♪♪今回は勝っちゃったから出番が少なかったけど、元気な芦田愛菜ちゃんが見れて良かったです♪来年も是非出場して欲しいですね。

BABA嵐_芦田愛菜      BABA嵐_芦田愛菜2      BABA嵐_芦田愛菜3
BABA嵐_芦田愛菜4      BABA嵐_芦田愛菜5      BABA嵐_芦田愛菜6

今年も、1人でも多くの方に見ていただけるよう、頑張って更新をしてまいります。
今年も当ブログをどうぞ宜しくお願い致します。

BABA嵐に芦田愛菜が参戦

1月3日のVS嵐に芦田愛菜が出演。その番組内のBABA嵐に芦田愛菜がゲストで出演しました。愛菜ちゃんは予選Dグループで対戦。終始楽しそうにババ抜きをやっている姿は凄い可愛かったです。さて、結果は・・・何と芦田愛菜ちゃんが決勝に進出決定してしまいました。そしてむかえた最弱王決定の決勝戦。事務所が同じの寺田心君も今回出演しており、決勝戦に出てきました。結果は・・・愛菜ちゃんは、何とか4位で抜けることが出来ました。本当に良かった~!今回も凄い楽しい見応えのあるBABA嵐でした。

BABA嵐_芦田愛菜1      BABA嵐_芦田愛菜2      BABA嵐_芦田愛菜3
BABA嵐_芦田愛菜4      BABA嵐_芦田愛菜5      BABA嵐_芦田愛菜6

VS嵐に芦田愛菜が出演

11月19日(木)の19:00~19:57分までのVS嵐に芦田愛菜と鈴木福が出演しました。今回はスヌーピーがプリントされたTシャツを着ていました。芦田愛菜ちゃんも鈴木福君も本当に成長しましたね。2014年のマルモのおきての番組宣伝の時に比べて、また背が大きくなりました。前回ではゲストでの参加でしたが、今回は嵐チームでの参加。ジャンピングシューターでは、福君とキーパーをやっていました。GoGoスイーパーでは、愛菜ちゃんゴールデンボールも入れて点数を加算。キッキングスナイパーでは、愛菜ちゃんが大活躍。勝敗の結果は・・・なんと一点差で嵐チームが勝利しました!最後の芦田愛菜ちゃんの点数が効いたようです。スヌーピーの公開まであと少しです。本当に楽しみですね♪♪せーの、I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE♪♪

芦田愛菜_VS嵐1      芦田愛菜_VS嵐2      芦田愛菜_VS嵐3
芦田愛菜_VS嵐4      芦田愛菜_VS嵐5      芦田愛菜_VS嵐6

◆VS嵐での対戦アトラクション◆
① ジャンピングシューター
② ピンボールランナー
③ ローリングコインタワー
④ GoGoスイーパー
⑤ キッキングスナイパー

BABA嵐に芦田愛菜

みなさん、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。今年も、沢山の癒しをお届けできるといいと思っております。1月3日のVS嵐2015賀正新春豪華2本立てSPのBABA嵐に芦田愛菜ちゃんが出演しました。これは各ブロックでババ抜きをやり、負けた人が決勝へ進出、ババ抜きの最弱王を決めるというものです。今回はCブロックで小林麻耶、佐藤浩市、松本潤、芦田愛菜で対決。愛菜ちゃんは「あのジャケットだけは着たくないです」と言ってました。佐藤浩市さんが小林麻耶に「俺の女になれよ」って言ったとき、思わず爆笑してしまいました。それはさて置き、試合はと言うと・・・・なんと芦田愛菜ちゃん1抜け!!凄いですね♪♪ファンとしては、もう少し出て欲しかったですが、愛菜ちゃん強い!!

BABA嵐_芦田愛菜      BABA嵐_芦田愛菜2      BABA嵐_芦田愛菜3
BABA嵐_芦田愛菜4      BABA嵐_芦田愛菜5      BABA嵐_芦田愛菜6

スペシャルまであと少し

マルモのおきてスペシャル2014まで、あと少しですね。昨日の9月25日(木)19:00~19:57のVS嵐に、マルモチームで芦田愛菜が出演しました。とにかく爆笑の連発でした。自分は、面白すぎて大爆笑だらけで、気持ちが作れない程笑い崩れてました。種目はローリングコインタワー、バンクボウリング、ピンボールランナー、キッキングスナイパー、コロコロバイキングで対決。愛菜ちゃんは、本当に楽しそうにやってました。ボウリングはちゃんとピンを倒していました。ナイス♪♪とりあえず、児島さんのボケボケな発言にずっこけていた管理人でした。

VS嵐_芦田愛菜      VS嵐_芦田愛菜2      VS嵐_芦田愛菜3
VS嵐_芦田愛菜4      VS嵐_芦田愛菜5      VS嵐_芦田愛菜6
VS嵐_芦田愛菜7      VS嵐_芦田愛菜8      VS嵐_芦田愛菜9
VS嵐_芦田愛菜10      VS嵐_芦田愛菜11      VS嵐_芦田愛菜12

 

今日の9月26日(金)の朝のめざましテレビに、芦田愛菜と鈴木福が出演しました。ドラマのシーンが少しだけ流れていました。今回は、生出演で新マルモリダンスを披露してくれました。相変わらず可愛いですね。小学4年生の2人ですが、ダンスを踊ってる時は、当時の小学1年生の時を思い出します。ドラマが本当に楽しみです。マルモのおきてスペシャル2014は、明後日の午後9時からです♪♪観れる方は是非観てくださいね♪♪それにしても、笹倉薫役の愛菜ちゃん可愛いです♪♪

めざましテレビ_芦田愛菜      めざましテレビ_芦田愛菜2      めざましテレビ_芦田愛菜3
めざましテレビ_芦田愛菜4      めざましテレビ_芦田愛菜5      めざましテレビ_芦田愛菜6
めざましテレビ_芦田愛菜7      めざましテレビ_芦田愛菜8      めざましテレビ_芦田愛菜9
めざましテレビ_芦田愛菜10      めざましテレビ_芦田愛菜11      めざましテレビ_芦田愛菜12