芦田愛菜ちゃんブログ~天使の薫~です。ここでは、主に画像をメインとした芦田愛菜ちゃんの応援サイトです。管理人はマルモのおきてが大好き。

カテゴリー: その他エンタメ系 (1ページ目 (2ページ中))

巨大書道パフォーマンスに初挑戦の芦田愛菜

早稲田アカデミーの新グラフィック広告メーキング映像が公開された。
昨年2018年の12月上旬、都内のスタジオで春期講習会募集広告「春を翔べ」篇の撮影が行われた。早稲田アカデミーの広告キャラクター2年目となる芦田愛菜。「新しい一歩を踏み出す」というテーマのもと、キャッチコピー「春を翔べ」の巨大書道パフォーマンスに初挑戦した。広告は、各駅構内で2月25日~3月3日まで展開される。

<駅構内>
実施期間:2月25日(月)~3月3日(日)
掲載場所:JR線・東京メトロ・東急線・京王線・小田急線・西武線・東武線・都営地下鉄線・横浜市営地下鉄線・相鉄線・東葉高速線・つくばEX線・京浜急行線・京成線 各線にて展開

≪芦田愛菜へインタビュー≫
◆書道パフォーマンスをすると聞いたとき、どんな気持ちでしたか?
芦田愛菜「最初はやっぱり、なかなか出来る事じゃないので、体験できる事じゃないので凄く嬉しかったですし楽しみでしたけど、でもそれと同時に、私に出来るのかなっていう・・不安も・・ありました。」

◆実際に書道パフォーマンスをやってみてどうでしたか?
芦田愛菜「すごく体力を使うというか・・大変なものだっていうのは、想像はしていたんですけど、それ以上に自分でやってみると、やっぱりすごく体力を使いますし、集中力も使いますし、文字を書くっていうか習字というよりかは、一つのアートみたいだなって、芸術作品だと思いましたね。」

◆大変たったところは?
芦田愛菜「大変だったのは、でも・・自分では、こう・・大きくのびのびと書いているつもりでも、それでも、まだ全然小さかったりとか、あとは・・こう・・文字全体のバランスっていうのが、やっぱり文字がひとつひとつ大きいので見えないので、こう・・バランスをとるのが難しかったりしましたね。大きくなりすぎてしまったりしました。」

◆書道パフォーマンスに挑戦した感想は?
芦田愛菜「ぎゅって一文字に集中して、「できた」というときの爽快感っていうか、何かこう・・書き上がったときの達成感っていうのがやっぱりあって、それが楽しかったというか、すごく気持ちよかったですね。」

◆芦田さんが一昨年受験をした時に心の支えとなった言葉があれば教えて下さい
芦田愛菜「夢は叶うのではなく叶えるのですっていう言葉がすごく好きで、あの・・今でもそういう言葉を思い出すと、依存するんじゃなくて自分の力で何かやり遂げなきゃいけない、切り開けなきゃいけないんだっていう・・自分を奮い立たせてくれる言葉ですね。」

◆今回のコピーは「春を翔べ」です。芦田さんにとって「春」はどういう季節ですか?
芦田愛菜「春は・・・そうですね・・でも・・何だろう・・こう・・すごくのびのびとした・・何かこう・・明るい季節で、何か新しいことを始めようって思う季節ですね。私にとっては。」

◆春に新しく始めたいことや挑戦したいことがあれば教えてください
芦田愛菜「色々な事に興味を持って、可能性をたくさん見つけられるというか、広げられるような一年になれば良いなと思います。」

◆今回のテーマは「新しい一歩を踏み出す」ですが、新しく何かに挑戦する際に大事にしていること何ですか?
芦田愛菜「何か私はやっぱり、その・・いろんな事に目を向けて、こう・・興味を持って、やってみようていう気持ちは、大切にしたいなって言う風に思ってます。」

芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ001 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ002 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ003 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ004 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ005 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ006 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ007 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ008 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ009 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0010 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0011 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0012 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0013 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0014 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0015 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0016 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0017 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0018 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0019 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0020 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0021 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0022 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0023 芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ0024
 
芦田愛菜_早稲田アカデミー春を翔べ999

気づきの扉のナレーションに芦田愛菜

4月7日からスタートした「気づきの扉」のナレーションを務めるのは、4月に中学に入学した芦田愛菜。レギュラーでは初となるナレーションの仕事と中学生活について「新たな挑戦で、身が引き締まる思い」と語っていました。ナレーションの中に出てくる英語のセリフも、流暢(りゅうちょう)な発音で周囲を驚かせていたようです。「本格的に英語の授業が始まるのでとても楽しみ。中学校では英語を頑張りたい」。「外国の方と日常会話ができるぐらいになるまでが目標」と言っていた芦田愛菜。「お仕事と勉強も両立させていきたいです。頑張ります!」と意気込みもバッチリな芦田愛菜でした。

気づきの扉_芦田愛菜 気づきの扉_芦田愛菜2

 

芦田愛菜が大切にしている言葉
「努力は必ず報われる。報われない努力があるとすれば、それはまだ努力とは言えない」

芦田愛菜ちゃん中学入学おめでとう

マルモのおきての芦田愛菜は当時6歳。その時、自分は芦田愛菜のファンになりました。無邪気にはしゃいでいるその姿は、本当に可愛らしかったです。小学1年生だった芦田愛菜も、今年の4月に遂に中学生に。芸能活動をセーブし中学受験。そして見事合格。本当に、素晴らしい子だなって思いました。管理人も、中学受験を経験しているので大変さがよくわかります。1日多い時には12時間も勉強していたという芦田愛菜。本当に合格おめでとう♪

◆情報元: http://news.livedoor.com/article/detail/12910661/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
芦田愛菜さん中学合格おめでとうございます。
多忙の中、見事に受験に合格出来た事、本当に素晴らしいと思います。心からお祝い申し上げます。
これからも、お仕事・学業ともに頑張って下さい。いつまでも応援しています。

芦田愛菜ファン一同

とくダネで芦田愛菜

2月13日のとくダネで、芦田愛菜の受験合格について放送されました。
芦田愛菜が、都内の名門私立中学に合格し今春から進学というニュースが各地で流れていました。その中でも、とくダネの番組では、当時6歳のマルモのおきて時代の芦田愛菜から現在に至るまでの活動の様子などを、映像を流しながら紹介していました。

芦田愛菜は、今回の受験で名門中学に複数合格したそうです。なぜ難関中学に合格することが出来たのかと言うと、どうやら休日に1日12時間の猛勉強をしていたとの事。また、ドラマOUR HOUSEでは撮影の合間に勉強をするなど、時間を有効に使っていたようです。昔から本を何冊も読んだりする事から、集中力はズバ抜けていたのかも知れません。本当に素晴らしいですね♪

改めて、芦田愛菜ちゃん中学合格おめでとう!!これからも応援してます。頑張ってね♪

とくダネ_芦田愛菜 とくダネ_芦田愛菜2 とくダネ_芦田愛菜3 とくダネ_芦田愛菜4 とくダネ_芦田愛菜5 とくダネ_芦田愛菜6 とくダネ_芦田愛菜7 とくダネ_芦田愛菜8 とくダネ_芦田愛菜9 とくダネ_芦田愛菜10 とくダネ_芦田愛菜11 とくダネ_芦田愛菜12

 

マルモのおきての時の芦田愛菜
とくダネ_芦田愛菜13

Danceしない?MVダンスバージョンに芦田愛菜も出演

鈴木梨央ちゃんのデビュー曲「Danceしない?」のMVダンスバージョンに700名の子役が出演。芦田愛菜ちゃん・寺田心君もダンスを踊っていました。芦田愛菜と言えば、2016年8月に放送された「安全リアルストーリー」の出演以来ですね。管理人は、マルモのおきてからファンになってずっと応援していますが、愛菜ちゃんも12歳になり、来年は中学生になります。もうすっかりお姉さんですね。最近TVなどでの出演が少ない芦田愛菜ちゃんですが、元気な姿を見られて安心しました。これからの芦田愛菜の活躍に期待したいですね♪

芦田愛菜_Dance01

 

芦田愛菜_Dance02      芦田愛菜_Dance03      芦田愛菜_Dance04
芦田愛菜_Dance05      芦田愛菜_Dance06      芦田愛菜_Dance07

◆動画はこちら⇒https://www.youtube.com/watch?v=A8si1QmIpL8

うさぎカフェに行って

この前の休日に下北沢にある、うさぎカフェへ行ってきました。猫カフェなどは良く聞きますが、うさぎカフェと言うのは初めて。中に入ってみると、そんなに大きなお店ではありません。店内では兎と触れ合うことができ、とても落ち着いた空間でゆっくりする事が出来ます。今回の目的は、前に火曜サプライズで芦田愛菜ちゃんが訪れたことのあるお店である事。そして店内には、愛菜ちゃんのサインが置いてありました。このうさぎカフェは、1ドリンク付きで30分、60分、90分のコースがあります。土日は混む場合もあるので、もし休日に行く際は事前に予約をしておく事をオススメします。また時間が出来たら是非行こうと思います。

うさぎカフェ_芦田愛菜      usagi_cafe

◆火曜サプライズで訪れた芦田愛菜

mana_usagi      mana_usagi2      mana_usagi3

OUR HOUSE 制作発表会に芦田愛菜が登場

4月10日(日曜日)に4月17日の日曜日から始まるドラマ「OUR HOUSE」の制作発表会が湾岸スタジオで行われ、芦田愛菜も登場。この作品は、野島伸司氏が脚本で、東京の下町にある大家族で繰り広げられるホームドラマ。母が死んでしまい、中学1年生の伴桜子(芦田愛菜)が一家を仕切る中、父である奏太(山本耕史)がアメリカでなんと交際0日で電撃結婚したアリス・シェパード(シャーロット・ケイト・フォックス)を、母親として連れ帰ってきてしまい、桜子とアリスが対立するお話。

山本耕史さんが演じる奏太はサックスを演奏する人、加藤清史郎が演じる桜子の兄である光太郎はピアノが得意であるという設定。山本耕史さんは「3月までにプロなみに」と無茶を依頼されたようですが、気付いたら「サックスを買ってやりたい」と言うほどハマってしまったそう。また、ハーモニカしか演奏した事がない加藤清史郎君は、ピアノの演奏は吹き替えを予定していたが、急遽「自分で弾いてほしい」と依頼を受け、3週間練習をしたようです。

この2人の楽器を演奏する姿をみた芦田愛菜は「今までスポーツ男子がかっこいいなと思ってたけど、音楽男子もかっこいい」と、心変わり。OUR HOUSEまであと少しです。楽しみですね♪♪

芦田愛菜_制作発表      芦田愛菜_制作発表2      芦田愛菜_制作発表3

★情報元サイト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160410-00000140-nksports-ent

がんばった大賞に芦田愛菜

先日のがんばった大賞に芦田愛菜が出演。生放送であるのと、時間制限によりVTRでの出演でした。今回のNGは芦田愛菜が主演のドラマ「OUR HOUSE」から。まず最初は、アリス(シャーロット)が作ったタコスと桜子(芦田愛菜)が作った料理どちらが美味しいかの対決でのNG。叔母の琴音(松下由樹)が「日本食」と言わなければいけない所を、「日本酒」と言っていまいNG。これには愛菜ちゃん大爆笑。次は、アリス(シャーロット)が関西弁で台詞を言わなければならないのに間違えてしまいNG。間違えたあとのシャーロットの変な動きが面白くて笑ってしまいました。3つ目は、桜子とアリスが争いながら玄関からキッチンへ入ってくるシーン。シャーロットが段差でこけてしまいNG。気付いた愛菜ちゃんもビックリ。助けに行きましたが「I’m OK」と笑いながら答えていました。OUR HOUSEは、4月17日(日曜日)21時から放送。とても楽しみですね♪♪

がんばった大賞_芦田愛菜6      がんばった大賞_芦田愛菜5      がんばった大賞_芦田愛菜4
がんばった大賞_芦田愛菜3      がんばった大賞_芦田愛菜2      がんばった大賞_芦田愛菜

芦田愛菜の新ドラマが楽しみ

2016年4月からの新ドラマ『OUR HOUSE』(仮)に芦田愛菜とシャーロット・ケイト・フォックスが初共演にしてW主演。芦田愛菜ファンとしては、とても嬉しいですね。そして、マルモのおきてやビューティフルレインが放送されていた、フジ日9枠での放送です。脚本は野島伸司さん。東京の下町を舞台としたドラマで、毒舌家の長女である中学生の伴桜子を演じる芦田愛菜。「憧れのセーラー服を着られるのも楽しみ」とコメントしたそうです。ホームコメディーなので、どのようなドラマになるのか楽しみですね。

0001

情報元サイト:シネマテゥデイ

 

色々なドラマに出演してきた芦田愛菜ちゃん。どの表情も本当に可愛いですね。表情一つ一つに違う魅力を感じます。

芦田愛菜_老人党      芦田愛菜_トイレの神様      芦田愛菜_Mother
芦田愛菜_マルモのおきて      芦田愛菜_南極大陸      芦田愛菜_ビューティフルレイン

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE吹き替え版に芦田愛菜

スヌーピーの初となるCG/3D映画『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』が12月4日(金)より日本で公開。スヌーピーの誕生日とされる8月10日にTOHOシネマズ 六本木ヒルズにてスヌーピー・バースデー・イベントが開催されたようです。その際、なんと鈴木福・芦田愛菜・小林星蘭・谷花音が登壇。今回、この豪華子役がキャストを務めることに。今日のめざましテレビなどでも、イベントの様子が放送されていました。芦田愛菜ちゃんは「スヌーピーが本当に大好きでお弁当箱も水筒もパジャマもスヌーピー」と笑顔で嬉しそうに話していました。鈴木福君も、世界のスヌーピーの声を演じることに喜んでいました。担当する役は、鈴木福君は主人公である「チャーリー・ブラウン」、芦田愛菜ちゃんは「赤毛の女の子」の声を担当みたいですね。本当に楽しみです。因みに管理人もスヌーピーは好きです♪♪

スヌーピー_芦田愛菜      スヌーピー_芦田愛菜2

 

スヌーピー_芦田愛菜3      スヌーピー_芦田愛菜4      スヌーピー_芦田愛菜5

☆☆声の担当☆☆

鈴木福:チャーリー・ブラウン

芦田愛菜:赤毛の女の子

小林星蘭:サリー

谷花音:ルーシー

 

映画『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』は全国で12月4日(金)に2D/3D公開です。楽しみですね。

情報元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150810-00000040-mvwalk-movi

«過去の 投稿