芦田愛菜ちゃんブログ~天使の薫~です。ここでは、主に画像をメインとした芦田愛菜ちゃんの応援サイトです。管理人はマルモのおきてが大好き。

年: 2017年 (6ページ目 (6ページ中))

山田孝之のカンヌ映画祭第8話

2月24日(金)深夜0時52分から山田孝之のカンヌ映画祭第8話が放送されました。
今までにない撮影方法にチャレンジしたいという山田。芦田愛菜以外の出演者を決める打ち合わせでも、今までにない斬新な発想で周囲を驚かせる事となる。 映画「穢の森」の愛人・北沢役のキャスティングは、無職の人たちを集めたオーディションで決めるというものであった。父親役は村上淳さんに決まっているようです。オーディションを受ける人たちの年齢は、20代から70位まで様々。一人一人自己紹介をした後、演技審査という段取りで行われました。後日、候補者は4名に絞られ最終審査を行うことに。母親の代役を務めるのは何と山下監督。4名は愛人役となり、最終審査が行われました。山下監督の演技は笑えました。その翌日、山田孝之たち村上淳を連れ、『首くくり栲象』さんの家に行くことに。目的は、首吊りのシーンをやっていただく為。目標は3分と山田孝之は話します。そして結果的に父親役の村上淳が、首くくり栲象さん指導のもと、練習することになるのでした。

カンヌ映画祭8話_芦田愛菜 カンヌ映画祭8話_芦田愛菜2 カンヌ映画祭8話_芦田愛菜3 カンヌ映画祭8話_芦田愛菜4 カンヌ映画祭8話_芦田愛菜5 カンヌ映画祭8話_芦田愛菜6 カンヌ映画祭8話_芦田愛菜7 カンヌ映画祭8話_芦田愛菜8

 

エンディングでそうめんを食べる芦田愛菜
カンヌ映画祭8話_芦田愛菜9

山田孝之のカンヌ映画祭第7話

2月17日(金)深夜0時52分から山田孝之のカンヌ映画祭第7話が放送されました。
河瀬直美監督に会いに奈良にいた山田孝之・山下監督・芦田愛菜。河瀬監督は山田に、「本当にカンヌに行きたいならまず私の作品に出演してみないか」と誘い、山田孝之は河瀬監督の作品に出演することに。撮影現場で山田孝之は出演者として映画制作の手法を学ぶことに。「信念でやるのが監督」・「出演者・スタッフのエネルギーを結集させて、作品の中に昇華させるのが監督の仕事」・「1人の役者と描くべき1つの場所が見つかればできる」といった要件を全て揃えていた。

河瀬直美監督の作品に出演した山田孝之。自分の事務所に戻り、スタッフミーティングの際に言った事は、「脚本はなくていい」という意外な言葉。あるのは、漫画家・長尾謙一郎に依頼して描いてもらったという「絵」だけ。その絵をもとにし出演者の感じた事を行動に反映し撮影を行っていくという今までにはない撮影方法にチャレンジすることになるのでした。

カンヌ映画祭7話_芦田愛菜12 カンヌ映画祭7話_芦田愛菜2 カンヌ映画祭7話_芦田愛菜3 カンヌ映画祭7話_芦田愛菜4 カンヌ映画祭7話_芦田愛菜5 カンヌ映画祭7話_芦田愛菜6 カンヌ映画祭7話_芦田愛菜7 カンヌ映画祭7話_芦田愛菜8 カンヌ映画祭7話_芦田愛菜1 カンヌ映画祭7話_芦田愛菜9 カンヌ映画祭7話_芦田愛菜10 カンヌ映画祭7話_芦田愛菜11

 

エンディングで山田孝之とカキ氷を食べる芦田愛菜
カンヌ映画祭7話_芦田愛菜13

とくダネで芦田愛菜

2月13日のとくダネで、芦田愛菜の受験合格について放送されました。
芦田愛菜が、都内の名門私立中学に合格し今春から進学というニュースが各地で流れていました。その中でも、とくダネの番組では、当時6歳のマルモのおきて時代の芦田愛菜から現在に至るまでの活動の様子などを、映像を流しながら紹介していました。

芦田愛菜は、今回の受験で名門中学に複数合格したそうです。なぜ難関中学に合格することが出来たのかと言うと、どうやら休日に1日12時間の猛勉強をしていたとの事。また、ドラマOUR HOUSEでは撮影の合間に勉強をするなど、時間を有効に使っていたようです。昔から本を何冊も読んだりする事から、集中力はズバ抜けていたのかも知れません。本当に素晴らしいですね♪

改めて、芦田愛菜ちゃん中学合格おめでとう!!これからも応援してます。頑張ってね♪

とくダネ_芦田愛菜 とくダネ_芦田愛菜2 とくダネ_芦田愛菜3 とくダネ_芦田愛菜4 とくダネ_芦田愛菜5 とくダネ_芦田愛菜6 とくダネ_芦田愛菜7 とくダネ_芦田愛菜8 とくダネ_芦田愛菜9 とくダネ_芦田愛菜10 とくダネ_芦田愛菜11 とくダネ_芦田愛菜12

 

マルモのおきての時の芦田愛菜
とくダネ_芦田愛菜13

山田孝之のカンヌ映画祭第6話

2月10日(金)深夜0時52分から山田孝之のカンヌ映画祭第6話が放送されました。
カンヌで賞をとるために映画を作るという方針は正しいものなのか、また今製作しようとしている映画は、カンヌに向いているのかを確かめるため、フランスの映画人に会う。そこで様々な意見を聞く事が出来た2人。フランスから戻り、山田孝之山下監督は芦田愛菜を連れ、カンヌ映画祭に数多くの作品を出しカンヌと関係が深い河瀬直美監督に会いに奈良へ。カンヌ映画祭でパルムドールを獲るためのアドバイスを聞く事に。そして最後は意外な展開になるのでした。

カンヌ映画祭6話_芦田愛菜 カンヌ映画祭6話_芦田愛菜2 カンヌ映画祭6話_芦田愛菜3 カンヌ映画祭6話_芦田愛菜4 カンヌ映画祭6話_芦田愛菜5 カンヌ映画祭6話_芦田愛菜6 カンヌ映画祭6話_芦田愛菜7 カンヌ映画祭6話_芦田愛菜8

 

河瀬直美と話をしている芦田愛菜
カンヌ映画祭6話_芦田愛菜9

山田孝之のカンヌ映画祭第5話

2月3日(金)深夜0時52分からは、山田孝之のカンヌ映画祭第5話の放送でした。

プロットも出来ない状態のまま出演者やスタッフが集まる中、映画のシナリオを作成するためにカンヌへ行きたいと言い出す山田孝之。しかし芦田愛菜は、夏のラジオ体操などがあり行く事は出来ない為、山田孝之と山下監督で行くことに。実際にカンヌ映画祭の会場を下見し現地の雰囲気を肌で感じることが出来た2人。さらにパリではカンヌ事務局のスタッフにパイロットフィルムを渡すことに成功するのでした。

カンヌ映画祭5話_芦田愛菜 カンヌ映画祭5話_芦田愛菜2 カンヌ映画祭5話_芦田愛菜3 カンヌ映画祭5話_芦田愛菜4 カンヌ映画祭5話_芦田愛菜5 カンヌ映画祭5話_芦田愛菜6

 

エンディングで勉強をやっている芦田愛菜
カンヌ映画祭5話_芦田愛菜7

山田孝之のカンヌ映画祭第4話

1月27日(金)深夜0時52分からは、山田孝之のカンヌ映画祭第4話の放送でした。
映画制作に必要な資金を集めるため、パイロットフィルムを制作した山田孝之。パイロットフィルムを持って、山田孝之、芦田愛菜、山下監督とともに最初に向かったのは、大手映画会社の東宝。しかし制作費用の数字を出すと、即決とは行かず次の会社へ。向かったのはソニー。ここでも話がつかず、資金集めは難航してしまいます。しかし、3社目は山田孝之の大ファンという会社経営者のお店。遂に映画制作への出資をしてくれる約束の取り付けに成功するのでした。

カンヌ映画祭4話_芦田愛菜1 カンヌ映画祭4話_芦田愛菜2 カンヌ映画祭4話_芦田愛菜3 カンヌ映画祭4話_芦田愛菜4 カンヌ映画祭4話_芦田愛菜5 カンヌ映画祭4話_芦田愛菜6

 

エンディングでポスターの前に立つ山田孝之と芦田愛菜
カンヌ映画祭4話_芦田愛菜7

山田孝之のカンヌ映画祭第3話

1月20日(金)深夜1時7分から山田孝之のカンヌ映画祭第3話が放送されました。
カンヌ映画祭で賞をとるためにはどうすれば良いのか、そのヒントを日本映画大学で学んだ山田孝之・山下敦弘・芦田愛菜は、映画制作に必要な資金を集めるためパイロットフィルムを制作することに。山田孝之が集めた撮影スタッフとともにパイロットフィルムの撮影が開始される。今回は映画製作がどのようにして行われているのかを知ることが出来て、とても面白い回でした。また、改めて芦田愛菜の演技力の凄さを感じることが出来ました。エンディングで愛菜ちゃんが一輪車に乗っている姿は、可愛らしかったです。

カンヌ映画祭3話_芦田愛菜 カンヌ映画祭3話_芦田愛菜2 カンヌ映画祭3話_芦田愛菜3 カンヌ映画祭3話_芦田愛菜4 カンヌ映画祭3話_芦田愛菜5 カンヌ映画祭3話_芦田愛菜6
カンヌ映画祭3話_芦田愛菜7 カンヌ映画祭3話_芦田愛菜9

 

エンディングで一輪車に乗る芦田愛菜

山田孝之のカンヌ映画祭第2話

1月13日(金)深夜0時52分から、山田孝之のカンヌ映画祭第2話が放送されました。カンヌ映画祭を目指して、映画を制作することになった山田孝之は「合同会社カンヌ」を設立。そして、プロデューサーは山田孝之、監督は山下敦弘。主演も芦田愛菜で決まったところで、カンヌ映画祭について学ぶため、三人は日本映画大学を訪れた。カンヌの映画で賞をとるためにはどうしたら良いのかなどを、日本映画大学で学んだ三人。最後は事務所に戻って、うな重を食べる山田孝之・山下敦弘・芦田愛菜でした。

カンヌ映画祭2話_芦田愛菜 カンヌ映画祭2話_芦田愛菜2 カンヌ映画祭2話_芦田愛菜3 カンヌ映画祭2話_芦田愛菜4 カンヌ映画祭2話_芦田愛菜5 カンヌ映画祭2話_芦田愛菜6

山田孝之のカンヌ映画祭第1話

1月6日(金)深夜0時52分からの山田孝之のカンヌ映画祭に芦田愛菜が出演。このお話は、2015年1月度に放送された『山田孝之の東京都北区赤羽』続編とされる。2016年の夏、「カンヌ国際映画祭」に出品する映画作品の製作を目指そうとする山田孝之と、『東京都北区赤羽』でも競演したその友人の映像作家・山下敦弘の取り組みに密着した記録である。山田孝之は2016年の夏、山下敦弘を呼び、カンヌ国際映画祭出品を目指した自主映画の製作を提案、映像プロダクションとして合同会社カンヌを設立する。山田がプロデュース、山下が監督、そして映画の主演は何と芦田愛菜。先の展開が楽しみです。

このドキュメンタリードラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」は1月6日(金)より毎週金曜深夜0時52分~放送。尚、このドラマはテレビ東京・テレビ北海道・テレビ大阪・TVQ九州放送でのみ放送のようです。

カンヌ映画祭_芦田愛菜 カンヌ映画祭_芦田愛菜2
カンヌ映画祭_芦田愛菜3 カンヌ映画祭_芦田愛菜4

 

カンヌ映画祭

BABA嵐に芦田愛菜が出演

皆様、明けましておめでとうございます。

1月3日のVS嵐 2017賀正新春豪華3時間スペシャル【三つ巴対決&BABA嵐】に芦田愛菜が出演しました。TVで見るのは本当に久しぶりです。そしてドラマOUR HOUSEの時よりもまた成長しましたね。もう綺麗なお姉さんと言った感じです。BABA嵐の出演が今年で5回目となる芦田愛菜ちゃん。思えば8歳の時からBABA嵐に出演していたんですね。今回は予選第2試合での出場でした。松下奈緒、横山裕、大野智、芦田愛菜のメンバーでいざ勝負!!さて、結果は・・・・何と1位で芦田愛菜ちゃんが上がりました。愛菜ちゃんすごい!最弱王にならなくてよかったね♪♪今回は勝っちゃったから出番が少なかったけど、元気な芦田愛菜ちゃんが見れて良かったです♪来年も是非出場して欲しいですね。

BABA嵐_芦田愛菜      BABA嵐_芦田愛菜2      BABA嵐_芦田愛菜3
BABA嵐_芦田愛菜4      BABA嵐_芦田愛菜5      BABA嵐_芦田愛菜6

今年も、1人でも多くの方に見ていただけるよう、頑張って更新をしてまいります。
今年も当ブログをどうぞ宜しくお願い致します。

新しい 投稿 »