芦田愛菜ちゃんブログ~天使の薫~です。ここでは、主に画像をメインとした芦田愛菜ちゃんの応援サイトです。管理人はマルモのおきてが大好き。

カテゴリー: バラエティ (7ページ目 (9ページ中))

嵐にしやがれに芦田愛菜

6月10日(土)21:00~21:54の嵐にしやがれ「芦田愛菜VS嵐体力テストで中学生平均目指せ!タッキー&嵐も!」に芦田愛菜が出演。体育が苦手と言う芦田愛菜。体育集中講座が始まりました。

まずは反復横跳び。はじめに愛菜ちゃんが反復横跳びをしてみる事に。すると、スポーツインストラクターの秋本つばさ先生がやり方のアドバイス。その後、櫻井翔・大野智・芦田愛菜で20秒間での反復横跳びの回数を競うことに。中学生の女子の平均は11回、30代の男子の平均が13回。結果は嵐の二人は14回、芦田愛菜は13回で見事平均をクリア。

次の種目は、バレーボール。芦田愛菜は、元日本代表の櫻井由香にバレーボールを教わる事に。そして、嵐の5人と芦田愛菜が6人連続レシーブに挑戦する。しかし予想以上に難しさに苦戦。それでも、何とか6人連続レシーブ成功。

最後はバスケットボール。芦田愛菜はドリブルが苦手ということで、練習元日本代表の羽賀篤史さんの指導のもと、ドリブルをしながら目の前の数字を言うというトレーニングとシュートの練習。それから、嵐と芦田愛菜が6人連続レイアップシュートに挑戦。これまたなかなか繋がらず、苦戦することに。それでも6人連続レイアップシュートに成功。

運動が苦手でも、しっかり頑張った芦田愛菜でした。

嵐にしやがれ_芦田愛菜 嵐にしやがれ_芦田愛菜2 嵐にしやがれ_芦田愛菜3 嵐にしやがれ_芦田愛菜4 嵐にしやがれ_芦田愛菜5 嵐にしやがれ_芦田愛菜6 嵐にしやがれ_芦田愛菜7 嵐にしやがれ_芦田愛菜8

ぴったんこカンカンに芦田愛菜

6月9日(金)の「ぴったんこカンカン」に芦田愛菜が出演。
芦田愛菜がぴったんこカンカンに出演するのは6年ぶり。当時の写真を見ると芦田愛菜は、「すごい懐かしい。ちっちゃいですね、私」と言っていた。身長は145cmになり声も大人っぽくなった芦田愛菜。学校ではマンドリンクラブや科学研究会に入っているとの事。また、久々に対面にした安住紳一郎アナウンサーから「なぜかきょうはものすごく緊張する」と言われる。芦田愛菜は、今回は学校で役立つ文房具などが欲しいのだそう。

安住アナウンサーと芦田愛菜が最初に向かったのは「東急ハンズ 渋谷店」。ここで、欲しい文房具を探す事に。注目した商品は4つ。1つ目は、「香り付き!うマーカー」。左右で香りの違うマーカーを重ね塗りすることで1つのメニューを作り出せるという面白いマーカー。たこ焼きや、しょうゆラーメンなど匂いは様々。2つ目は、紙が切れる「アルミ定規」。3つ目は、曲線のように切れる「HARAC Line」。新聞の切り抜きなどに最適な商品。4つ目は暗記学習に最適な「見えないペン!隠恋慕DX2」。書いても見えないペン!ペン先に内蔵した特殊なライトを当てると筆跡が光って浮かぶ仕組みになっている。

芦田愛菜は月に約10冊、年間だと120~180冊ほど本を読むという。次に向かった場所は「森の図書室」。中には本が1万冊以上置いてあり、本を読みながらスイーツや食事が楽しめる場所。本が沢山ある空間に芦田愛菜は大興奮。メニューも、本の中に登場した料理になっている。又吉直樹の「火花」は読んだことがあるけど、最新作の「劇場」を読んでいないと話す芦田愛菜。すると、そこへ又吉が登場。安住アナウンサーに催促されると又吉は本にサインをして、最新作の「劇場」を芦田愛菜にプレゼントする。

白衣を着る職業に興味があるという芦田愛菜。将来は女優をやりながら病理医になる事が夢なのだとか。そんな芦田愛菜は、安住アナウンサーと大好きな理科実験にも挑戦。そこへ米村でんじろう先生が登場し、理科の実験を一緒にする事に。

最後に訪れた場所は、「Teppan-food 璃珠」というお店。二人が注文したのは「もんじゃ カレースペシャル」。モチモチとした食感が特徴の一品で料金は1460円。芦田愛菜はナレーションのお仕事の際、関西出身なのでイントネーションがおかしいと指摘されてしまい、直す方法はないかと安住アナウンサーに質問する。すると安住アナウンサーは電子辞書の自動音声ガイドを使うと良いとアドバイスする。

しばらくして芦田愛菜は、ある約束をしている人がいるといい、同学年の鈴木梨央が登場する。鈴木梨央は芦田愛菜に憧れ、2012年7歳で子役デビュー、学校では美術部に入ったという。鈴木梨央ともんじゃを食べる芦田愛菜。最後に芦田愛菜は「すごい楽しかったです。実験は怖かったけど良い経験になって楽しかったです。森の図書室にも行こうと思います。」とコメントしていた。

ぴったんこカンカン_芦田愛菜 ぴったんこカンカン_芦田愛菜10 ぴったんこカンカン_芦田愛菜2 ぴったんこカンカン_芦田愛菜3 ぴったんこカンカン_芦田愛菜4 ぴったんこカンカン_芦田愛菜5 ぴったんこカンカン_芦田愛菜6 ぴったんこカンカン_芦田愛菜7 ぴったんこカンカン_芦田愛菜8 ぴったんこカンカン_芦田愛菜9

 

当時6歳の時、ぴったんこカンカンに出演した芦田愛菜
ぴったんこカンカン_芦田愛菜10

ウチのガヤがすみません!に芦田愛菜が出演

6月6日(火)の「ウチのガヤがすみません!」に芦田愛菜が出演。今回はSP番組で、芦田愛菜を芸人109名の技でおもてなし!

今年で女優歴10年になる芦田愛菜。経歴を振り返るシーン。これまでに数々の作品に出演してきた芦田愛菜だが、自分の作品は「恥ずかしく見ない」のだそう。Motherのオーディション映像を公開したり、芦田愛菜と鈴木福の歌った「マル・マル・モリ・モリ!」の映像が流れた際には、後藤さんに「学校もあったんでしょう。大変じゃなかった?」と聞かれると、「学校も仕事も楽しかった」と話していた。

芦田愛菜が気になるワードはお弁当。中学になってからは、毎日がお弁当。好きなおかずはチンジャオロース。今現在、好きな教科は国語と社会で、休み時間に友達とは「次の授業の話をしている」との事。将来は、医学のこととか、iPS細胞とか勉強したいと言う芦田愛菜。そんな芦田愛菜に、「冷凍食品のポテトとシュウマイで作った簡単コロッケ」・「たった3分でできるイタリアンからあげ」・「ポテトサラダが2分でカレー」と言った、簡単お弁当レシピを紹介する。芦田愛菜が気に入ったのは、最後に紹介したカレー。ピーマンの肉詰めなどのディップに最適な一品だそう。

次は、夢屋まさるによるマスキングテープの紹介。マスキングテープには様々なものがあり、チョークで書けるテープ黒板、手紙を可愛く開封できるマスキングテープが紹介された。

ウチのガヤがすみません_芦田愛菜 ウチのガヤがすみません_芦田愛菜2 ウチのガヤがすみません_芦田愛菜3 ウチのガヤがすみません_芦田愛菜4 ウチのガヤがすみません_芦田愛菜5 ウチのガヤがすみません_芦田愛菜6 ウチのガヤがすみません_芦田愛菜7 ウチのガヤがすみません_芦田愛菜8 ウチのガヤがすみません_芦田愛菜9 ウチのガヤがすみません_芦田愛菜10

 

◆ゴールデン豪華ゲストのおもてなし特別編! 
6月6日(火)23:59~6月7日(水)00:54に放送。
キーワードの「お笑い」について、テレビを見るより本を読んでしまう芦田愛菜。1年間で120冊ぐらい読むそうで、活字病で本を開かないとダメで、字が読みたくなっっちゃって読むものがないときは、(ペットボトルなど)の裏の成分表とか読んでしまうという芦田愛菜。最近読んだ本は「舟を編む」(三浦しをん著)との事。そんな芦田愛菜に、勉強になるネタを持っている芸人がいるとして、ガヤ芸人がネタを披露。大爆笑してしまう芦田愛菜でした。

ウチのガヤがすみません_芦田愛菜11 ウチのガヤがすみません_芦田愛菜12 ウチのガヤがすみません_芦田愛菜13 ウチのガヤがすみません_芦田愛菜14

究極の○×クイズSHOW!!超問!真実か?ウソか?に芦田愛菜が出演

6月2日(金)夜7時56分からの「究極の○×クイズSHOW!!超問!真実か?ウソか?」に、芦田愛菜が出演。中学に入学してからクイズ番組には初登場の芦田愛菜。4問中2問に正解し、5問目のタイマンバトルでは和田アキ子さんと対決。勝負に負けてしまった芦田愛菜は、恥ずかしい秘密を暴露されることに。「プロ野球の始球式で一風変わった投げ方をした」と暴露されてしまう。ボールを投げる際に右手と右足を同時に出して投げている写真を明かれた芦田愛菜。司会の有吉さんに「運動ちょっと苦手なの?」と聞かれ、笑い崩れてしまう。「出来ているつもりだったんですよ」と言う芦田愛菜だが、投球フォームが出来ていない事を、改めて暴露するのでした。

究極の○×クイズ_芦田愛菜 究極の○×クイズ_芦田愛菜2 究極の○×クイズ_芦田愛菜 究極の○×クイズ_芦田愛菜4 究極の○×クイズ_芦田愛菜5 究極の○×クイズ_芦田愛菜6

1番だけが知っているに芦田愛菜がVTRで出演

2017年5月22日(月)20時57分~22時54分の「1番だけが知っている」に芦田愛菜がVTR出演しました。
今年、偏差値70以上の超難関中学校に合格したことでも有名な芦田愛菜。年間120冊、12歳にして1000冊以上の本を読破。「若おかみは小学生!」が好きだったことを明かしていた。5歳から既に児童文学書を読み始め、小学生低学年の時には「アガサ・クリスティー」の小説を読破したようです。

芦田愛菜が一番魂の震えた本とは・・・2012年にiPS細胞の発見でノーベル賞を受賞した山中伸弥教授の自伝「山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた」であった。同書にはiPS細胞の発見にいたるまでの経緯や、山中教授の波乱万丈な人生が描かれているそうです。芦田愛菜は、わずか9歳の時に同書を読破。この中で登場することわざ「人間万事塞翁が馬(じんかんばんじさいおうがうま)」に感銘を受けたと言っていました。

芦田愛菜は、「他の人の何倍も努力していると思うんですけど、その努力を楽しんでる」と物事にまっすぐ向き合う山中教授の姿に感動したそうです。その後に「これから先、辛いこともあると思うんですけど、その時その時一喜一憂するんじゃなくて、これはチャンスかもしれないって思えるようになれれば」と、力強いコメントを語っていました。

1番だけが知っている_芦田愛菜 1番だけが知っている_芦田愛菜2 1番だけが知っている_芦田愛菜3 1番だけが知っている_芦田愛菜4 1番だけが知っている_芦田愛菜5 1番だけが知っている_芦田愛菜6 1番だけが知っている_芦田愛菜7 1番だけが知っている_芦田愛菜8 1番だけが知っている_芦田愛菜9 1番だけが知っている_芦田愛菜10

BABA嵐に芦田愛菜が出演

皆様、明けましておめでとうございます。

1月3日のVS嵐 2017賀正新春豪華3時間スペシャル【三つ巴対決&BABA嵐】に芦田愛菜が出演しました。TVで見るのは本当に久しぶりです。そしてドラマOUR HOUSEの時よりもまた成長しましたね。もう綺麗なお姉さんと言った感じです。BABA嵐の出演が今年で5回目となる芦田愛菜ちゃん。思えば8歳の時からBABA嵐に出演していたんですね。今回は予選第2試合での出場でした。松下奈緒、横山裕、大野智、芦田愛菜のメンバーでいざ勝負!!さて、結果は・・・・何と1位で芦田愛菜ちゃんが上がりました。愛菜ちゃんすごい!最弱王にならなくてよかったね♪♪今回は勝っちゃったから出番が少なかったけど、元気な芦田愛菜ちゃんが見れて良かったです♪来年も是非出場して欲しいですね。

BABA嵐_芦田愛菜      BABA嵐_芦田愛菜2      BABA嵐_芦田愛菜3
BABA嵐_芦田愛菜4      BABA嵐_芦田愛菜5      BABA嵐_芦田愛菜6

今年も、1人でも多くの方に見ていただけるよう、頑張って更新をしてまいります。
今年も当ブログをどうぞ宜しくお願い致します。

爆笑!いいね動画シアターに芦田愛菜が出演

3月26日(土曜日)19:00~20:54の爆笑!いいね動画シアターに芦田愛菜が出演しました。この番組は、視聴者が個人的に撮影した動画をテーマごとに分けて、審査と投票でNo.1を決定するというものです。その審査員として芦田愛菜が出演しました。投稿されたものは、とても面白い動画ばかりで、愛菜ちゃんも大爆笑。審査の仕方は、いいねボタンがあり、動画に対してボタンを押して得点をカウント。笑い・感動・驚き・癒しありの、とても楽しい番組でした。そして芦田愛菜ちゃん、OUR HOUSEの宣伝もしていました。2016年4月17日午後9時が本当に楽しみです♪♪初回は15分拡大みたいなので嬉しいですね♪♪

芦田愛菜001      芦田愛菜002      芦田愛菜003
芦田愛菜004      芦田愛菜005      芦田愛菜006

 

◆番組詳細

(今回のテーマ)
・私の周りのスゴい人
・可愛すぎるペットの一芸
・○○やってみた
・青春いいね!

(審査員)
芦田愛菜
高畑淳子
東野幸治
指原莉乃
吉村崇

 

◆2016年4月17日(日曜日)午後9時スタートのドラマ◆
OUR HOUSEの公式ページ

成功の遺伝史3に芦田愛菜がVTR出演

2月22日(月)19:56~22:54放送の成功の遺伝史3(各界スター30人が最も尊敬する人は誰?3時間SP)に、芦田愛菜がVTRで出演。寺田心君が尊敬しているのが、芦田愛菜ちゃんだそうです。あの愛菜ちゃんが、後輩の寺田心君に「芦田愛菜お姉ちゃん」って言われていました。すっかりお姉さんになりましたね。そして、VTRで登場した時、スタジオゲストの比嘉愛未さんが、「声も変わってる」と言っていました。比嘉愛未さんと言えば、マルモのおきての彩ちゃん役の方です。またマルモのおきてやらないかな~って思ってしまいました。愛菜ちゃんはどんなに忙しくても、月に10冊は本を読むようにしているそうです。やっぱり凄いですね。自分は・・・月に1冊ですかね・・・あははは(笑)

芦田愛菜_遺伝史1      芦田愛菜_遺伝史2      芦田愛菜_遺伝史3
芦田愛菜_遺伝史4      芦田愛菜_遺伝史5      芦田愛菜_遺伝史6

世界番付に芦田愛菜が出演

1月22日(金)の世界番付に芦田愛菜が出演しました。世界の学校SPという事で、イギリス王室御用達セレブ学校やFBI捜査官養成学校など、世界のスゴすぎる変わった学校を紹介。またスタジオでゲストのみんはどんな夢を持っていたかというトークでは、愛菜ちゃんは、白衣に憧れているので「科学者」と言っていました。さらに踊る授業シリーズで人気のあのエグスプロージョンが登場して、世界史をテーマとした世界番付バージョン「アメリカ独立戦争」のパフォーマンスをスタジオで披露してくれました。そして今回はもう1つ、本能寺の変をテーマとした踊りも披露。その際、芦田愛菜ちゃんも踊りに参加。練習をしてからパフォーマンスを披露。短時間ながら、しっかりと踊ることが出来ていました。愛菜ちゃん見るたびに成長していますね。

世界番付_芦田愛菜      世界番付_芦田愛菜2      世界番付_芦田愛菜3

 

◆番組詳細◆
【日本と母国 どっちの冬が好き?】
街頭インタビュー

【ニッポンのWHY?】
加藤諒が外国人が思う日本の文化や風習の疑問を解決!

【アイリスのNIPPON優しさ旅】
マレーシア人アイリスが日本人の優しさに助けられながらヒッチハイクで日本縦断
福島県郡山市をスタート。今回の感動の出会いとは?

◆出演者情報◆
ネプチューン
イモトアヤコ

芦田愛菜
劇団ひとり
土田晃之
安田美沙子
山本美月

BABA嵐に芦田愛菜が参戦

1月3日のVS嵐に芦田愛菜が出演。その番組内のBABA嵐に芦田愛菜がゲストで出演しました。愛菜ちゃんは予選Dグループで対戦。終始楽しそうにババ抜きをやっている姿は凄い可愛かったです。さて、結果は・・・何と芦田愛菜ちゃんが決勝に進出決定してしまいました。そしてむかえた最弱王決定の決勝戦。事務所が同じの寺田心君も今回出演しており、決勝戦に出てきました。結果は・・・愛菜ちゃんは、何とか4位で抜けることが出来ました。本当に良かった~!今回も凄い楽しい見応えのあるBABA嵐でした。

BABA嵐_芦田愛菜1      BABA嵐_芦田愛菜2      BABA嵐_芦田愛菜3
BABA嵐_芦田愛菜4      BABA嵐_芦田愛菜5      BABA嵐_芦田愛菜6

«過去の 投稿 新しい 投稿 »