芦田愛菜主演のドラマOUR HOUSEが遂に始まりましたね♪♪初回は15分の拡大で21時~22時9分まで放送でした。そして、カウントダウンでは、何とマルモのおきてのシーンをやっていました。管理人はマルモのおきてが大好きなので、始まり方がとても嬉しかったです。そして、ドラマの内容もとても面白くて、芦田愛菜ちゃんの喜怒哀楽を見る事が出来き、とても良いドラマだと思いました。「ここは不思議の国じゃない、お辞儀の国なのよ」は笑いが出てしまいました。アリス(シャーロットさん)と桜子(芦田愛菜)の料理対決は楽しかったです。自分は、肉じゃがとタコスだったら・・・肉じゃが・・・かな。和食が大好きなので(笑)あと、料理ノートを見ながら下向き加減になっている愛菜ちゃんの表情が、何となくマルモの薫の表情に似ているような気がしました。第二話もとても楽しみですね♪♪
楽しみにしていただけにとても良かったです。愛菜ちゃんの演技力はやはりすごい、また顔での表現力はすばらしいものでした。2話が早くみたいですとてもたのしみです♪
とっても面白かったです!
こうしたホームドラマも必要だなと痛感致しました。
愛菜ちゃんの様々な表情が見れて、大満足でした!
わたしも、楽しみにしていました。愛菜ちゃんを見れるなんて最高!どういう展開になるのか、楽しみです。
愛菜さまの生き生きとしたお姿をドラマの中で見られる事ができて、とても嬉しかったです、それから役者としての天性の能力と資質を持たれている愛菜さまがこれでもかという努力をされた成果が桜子という役柄に見事に表現されてドラマの設定の緩さを引き締めたように感じました、2話目以降も愛菜さまのご活躍と、失礼な言い方ですが努力の結果を観覧していきたいと思います。これから何度でも観てしまう素晴らしいドラマですね、次週の放送が楽しみで仕方ありません、凄く待ちどおしいです……ああ愛菜さま♡
とても楽しいひとときでした。愛菜ちゃんの表情が、まるもの薫と同じに見えるときが度々あり凄く楽しめました。次回も楽しみです!