芦田愛菜ちゃんブログ~天使の薫~です。ここでは、主に画像をメインとした芦田愛菜ちゃんの応援サイトです。管理人はマルモのおきてが大好き。

月: 2017年4月

気づきの扉のナレーションに芦田愛菜

4月7日からスタートした「気づきの扉」のナレーションを務めるのは、4月に中学に入学した芦田愛菜。レギュラーでは初となるナレーションの仕事と中学生活について「新たな挑戦で、身が引き締まる思い」と語っていました。ナレーションの中に出てくる英語のセリフも、流暢(りゅうちょう)な発音で周囲を驚かせていたようです。「本格的に英語の授業が始まるのでとても楽しみ。中学校では英語を頑張りたい」。「外国の方と日常会話ができるぐらいになるまでが目標」と言っていた芦田愛菜。「お仕事と勉強も両立させていきたいです。頑張ります!」と意気込みもバッチリな芦田愛菜でした。

気づきの扉_芦田愛菜 気づきの扉_芦田愛菜2

 

芦田愛菜が大切にしている言葉
「努力は必ず報われる。報われない努力があるとすれば、それはまだ努力とは言えない」

芦田愛菜ちゃん中学入学おめでとう

マルモのおきての芦田愛菜は当時6歳。その時、自分は芦田愛菜のファンになりました。無邪気にはしゃいでいるその姿は、本当に可愛らしかったです。小学1年生だった芦田愛菜も、今年の4月に遂に中学生に。芸能活動をセーブし中学受験。そして見事合格。本当に、素晴らしい子だなって思いました。管理人も、中学受験を経験しているので大変さがよくわかります。1日多い時には12時間も勉強していたという芦田愛菜。本当に合格おめでとう♪

◆情報元: http://news.livedoor.com/article/detail/12910661/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
芦田愛菜さん中学合格おめでとうございます。
多忙の中、見事に受験に合格出来た事、本当に素晴らしいと思います。心からお祝い申し上げます。
これからも、お仕事・学業ともに頑張って下さい。いつまでも応援しています。

芦田愛菜ファン一同