芦田愛菜ちゃんブログ~天使の薫~です。ここでは、主に画像をメインとした芦田愛菜ちゃんの応援サイトです。管理人はマルモのおきてが大好き。

月: 2019年8月

1番だけが知っている(TBS)に芦田愛菜

2019年8月26日(月) 22:00~22:57の「1番だけが知っている IQ188悲劇の天才!超名門画廊からまさかのオファー!?」に芦田愛菜がゲスト出演。

◆テリー伊藤に聞いた 世界テレビ事件簿
日本で1番テレビを知る男・テリー伊藤が魂震えるほど衝撃を受けた海外テレビ事件簿SP!

①イギリス公共放送の報道番組生放送で起きたありえないミス!
イギリスのBBCのニュース番組「News24」で起きた取り返しのつかない大事件を紹介。

②ロシアのトーク番組でハプニング!日本ではありえない滅茶苦茶な大乱闘!
これまで見た中で一番ハチャメチャだった番組。

約15分後、ここでようやくオープニング映像が出てゲスト紹介。

坂上忍
「愛菜ちゃんと言えば、まぁすごい読書家なんだよね」

芦田愛菜
「あ、そうです。本大好きで」

坂上忍
「月どれぐらい?」

芦田愛菜
「月・・そうですね・・でも・・8冊ぐらい」

坂上忍
「8冊読んでたら相当よ」

芦田愛菜
「本がない人生なんて考えられない」

そして、再びテリー伊藤に聞いた 世界テレビ事件簿。

③トルコのお見合い番組 生放送でまさかの○○告白!
テリー伊藤を唸らせた衝撃の生放送。トルコの「ラック・オブ・ザ・ドロー」のトーク番組

④ブラジル人気司会の「悪魔の本性」視聴率の為にまさかの・・・!
テリー伊藤が最も怒ったテレビ番組。ブラジルの情報番組「カナル・リブレ」

◆日本史上1番の天才に新展開!
IQ188悲劇の天才に新オファー!太田君が本気で挑んだ絵画の行方は?

太田くんは頭脳を生かし絵画作りに挑んだ。番組にはこの絵を数百万で購入したいというオファーが殺到。さらに、日本最大級の規模を誇る名門画廊からオファーが届いたそだ。数百万円で譲ってほしいというオファーが届いているが、太田くんは寄贈を考えているそうだ。

坂上忍
「じゃあ愛菜ちゃん。あんな人がいるんですよ。いかがでした?」

芦田愛菜
「すごいとかそういう言葉できっとまとめたら失礼だと思うんですけど、やっぱりそれしか出てこないですよね」

坂上忍
「愛菜ちゃんが今までお会いした中で、役者さんでもタレントさんでも違うお仕事されてる方でもいいんですけど、この人天才だな!と思った方います?」

芦田愛菜
「あの・・・私が神様だと・・勝手に・・あの・・思ってる人なんですけど・・あの・・作家の辻村深月さん・・が・・あの・・すごく私好きで、いつも最後の数ページとかで、結末がガラッと変わって、『あ!そうだったのか!』っていう・・あの・・騙される感じがすごく好きで」

番組のエンディングでは、「まなの本棚」が紹介された。

芦田愛菜_1番だけが知っている001 芦田愛菜_1番だけが知っている002 芦田愛菜_1番だけが知っている003 芦田愛菜_1番だけが知っている004 芦田愛菜_1番だけが知っている005 芦田愛菜_1番だけが知っている006 芦田愛菜_1番だけが知っている007 芦田愛菜_1番だけが知っている008 芦田愛菜_1番だけが知っている009 芦田愛菜_1番だけが知っている0010 芦田愛菜_1番だけが知っている0011 芦田愛菜_1番だけが知っている0012 芦田愛菜_1番だけが知っている0013 芦田愛菜_1番だけが知っている0014 芦田愛菜_1番だけが知っている0015

NHKあさイチに芦田愛菜

2019年8月21日(水)8時15分~9時55分までのNHKあさイチに芦田愛菜が出演。

◆女のニュース 学習マンガがアツい
エンターテインメントにとどまらないこれらのマンガは、「学習マンガ」と呼ばれ、子どもたちを中心に人気。今回はその一部を紹介。

アナウンサー
「愛菜さんは、学習マンガ活用されてましたか?」

芦田愛菜
「そうですね。あの・・歴史の勉強とかをした時に、あの・・教科書だとこう・・単語で織田信長とか、単語でしか出てこない人とかもやっぱりこう・・学習マンガとかで伝記読んだりすると、『あ~こんな一生送ってたんだ』とか分かったりして、ちょっとこう身近に感じられて、それでこう歴史好きになったりとかもしましたね」

◆パラリンピックを120%楽しむ!開催1年前SP
東京パラリンピック開催まで1年!「競技や選手をよく知らない。」という人も。そこで、パラアスリートの私生活に注目して選手の魅力を深掘り。競技をしながら、仕事・家事・子育てをマルチにこなす選手から「夫婦円満」や「子育て」の極意を教えてもらう事に。さらに、1年前だからこそ知っておきたい、パラリンピックの観戦術も。

アナウンサー
「パラスポーツとの関わりとかってあります?」

芦田愛菜
「いや~でもやっぱ、なかなか知らない競技とかも沢山あると思うので」

◎競泳・山口尚秀さん「息子の力を引き出す」母の思い
パラアスリートの母「ありのままの」子育て

アナウンサー
「山口さん親子を見てどんな事を感じましたか?」

芦田愛菜
「そうですね・・でも・・やっぱりお母さんのおもいというのがすごく伝わってきて、何かこう・・だからこそこうやって笑顔で何でも乗り越えていこうって言う感じなんだなっと思って、素敵だなと思いました」

◎陸上・高田千明さん子育てコミュニケーション術
パラアスリート「言葉を大切に」子育て

博多大吉
「愛菜ちゃんどうですか?親子の会話とか」

芦田愛菜
「親子の会話ですか?でもやっぱり、思ってる事を伝えなきゃいけないっていうのは分かっててもやっぱなかなか難しいのもあるので、こうやって・・こう・・コミュニケーションとれたら素敵だなって思いました」

◎パラリンピックを楽しむ!どんな競技があるの?
パラリンピックは全22競技あるようだ。

芦田愛菜にクイズが出題された。
子どもたちがオススメのある競技について熱く語る。それが一体何の競技なのか当てるというもの。

ヒント① 車いす
ヒント② スピン
ヒント③ ラケット

三上大進
「さぁ、何の競技でしょうか!」

芦田愛菜
「車椅子テニス」

正解は、パラバドミントン。(バドミントン)

三上大進
「バドミントン!」

芦田愛菜
「バドミントンでしたね~」

惜しくも不正解であった。

◎パラリンピックを楽しむ!いま知っておきたい!選手&競技
博多大吉
「愛菜ちゃん何か興味ある種目ありますか?」

芦田愛菜
「そうですね・・・でも今、ラグビーの映像とか観てて、あの・・カッコいいなって思って、ちょっと観に行きたいなって思いました」

◎パラリンピックを楽しむ!「ボッチャ」を体験。
スタジオでパラリンピック競技「ボッチャ」を体験。チームで勝負をする事に。

赤ボール:芦田愛菜&博多大吉
青ボール:博多華丸&柴田理恵

華丸さんの投球。赤ボールに当たるが、少し離れた場所へ。この時点で赤が有利。次は芦田愛菜の投球。

アナウンサー
「芦田さん、これ何処を狙っていきます?」

芦田愛菜
「そうですね・・でもこっち側結構空いてるので、なるべくこう・・手前に・・近めに起きたいと思います」

芦田愛菜
「よいしょ・・!あ・・ちょ・・(笑)」

ボールは少し横にそれていってしまう。

アナウンサー
「難しかったですか?」

芦田愛菜
「難しかったです」

次は柴田さんの投球。投げたボールは、遠くにいってしまう。
結果、勝利したのは赤ボールの芦田愛菜&博多大吉。

◆みんな!ゴハンだよ
今回の料理は、いちじくソースのポークソテー。

フリーキャスター
「愛菜さんはどうですか?無花果は、果物としては召し上がった事はありますか?」

芦田愛菜
「無花果、私はじめて食べます」

料理が出来上がり、試食をする。

フリーキャスター
「愛菜さんはどうですか?」

芦田愛菜
「美味しいです!」

フリーキャスター
「初無花果ですけど(笑)」

芦田愛菜
「はい(笑)」

博多華丸
「どうですか?初無花果」

芦田愛菜
「初無花果ですか?すごい甘みもあって、それがすごい豚肉と合ってて美味しいです」

無花果を使用した料理を美味しそうに食べる芦田愛菜であった。

芦田愛菜_2019あさイチ001 芦田愛菜_2019あさイチ002 芦田愛菜_2019あさイチ003 芦田愛菜_2019あさイチ004 芦田愛菜_2019あさイチ005 芦田愛菜_2019あさイチ006 芦田愛菜_2019あさイチ007 芦田愛菜_2019あさイチ008 芦田愛菜_2019あさイチ009 芦田愛菜_2019あさイチ0010 芦田愛菜_2019あさイチ0011 芦田愛菜_2019あさイチ0012 芦田愛菜_2019あさイチ0013 芦田愛菜_2019あさイチ0014 芦田愛菜_2019あさイチ0015 芦田愛菜_2019あさイチ0016 芦田愛菜_2019あさイチ0017 芦田愛菜_2019あさイチ0018 芦田愛菜_2019あさイチ0019 芦田愛菜_2019あさイチ0020 芦田愛菜_2019あさイチ0021 芦田愛菜_2019あさイチ0022 芦田愛菜_2019あさイチ0023 芦田愛菜_2019あさイチ0024